2024年3月1日より受付電話番号を廃止し、全ての修理予約は公式LINEからとなりました。

【マニュアル】バブル期名車のディオ初期型のメットインボックスをキャリアと共に取り外す

バブル期のバイク業界もすごかったですね~

昔ばなしにはなってしまいますが、NSR250やらTZR250、GSX-RやGPZ400Rなど、レーシングレプリカブームという、バイクにとって確固たる地位を得ました。

レースの世界で走るスポンサー色がハッキリ違うカラーリングに似せるのがカッコ良かった時代だったんですよね。

そして、それは原付バイクの世界にもありました。

当時、メットイン機構が出始め、ボディパーツはデザインを主張するため、大きく広く取られました。

サーキットで味の素の「TERRA」というスポーツドリンクのスポンサーカラーをまとったNSRが走り活躍すれば、同じホンダの原付バイクのディオ(AF18)にも、「ディオSP」としたグレードで同じカラーリングをまといました。

青テラNSR
ディオSP(AF18)

こうしたレーシングスポーツとバイクの関係は、このレプリカ時代に築き上げられたと言ってイイでしょう。

今では、バイクの持つ、こうしたスポーツビリティの要素が消費者からは無くなりました。

バイクは危険な乗り物の代名詞になり、うるさい、汚い、街から邪魔な存在になってしまいました。

おそらくこのブログを見ているユーザーは、バイク好きな方も多くいらっしゃるでしょうから、そんなイメージは無い!とお思いでしょうが、ごくごく世間一般は、バイクに対しての批判的意見はこんな生優しいモノではないと思います。

これは客観的に見た意見です。

その中でも、自分の生活圏の中で必需品としてお使い頂いているユーザーが居るわけですから、我々も細々と続けて行くしかないとは考えています。

ただ言えるのはブームはもう要らないので、確固たる地位が欲しいですよね。

原付バイクに乗る優位性があるからこその地位です。

自転車とも、キックボードとも、EVモビリティとも、単車バイクとも違う、原付バイクだからこそのメリットと優位性。

それを作れないと、5年もすれば、原付バイクは無くなってしまうでしょうね。

そして、今回の作業の個体車両はディオ初期型(AF18)です。

やっとこさと言ってもイイですが、メットインボックスを外してみましょうね

これを外すことでトタンに作業領域が広がりますので。

初期型メットイン機構ということもあり、ボディカバーとの絡みがありますが、それでもスマートにできる部類なので、とにかくやってみましょう。

ディオ初期型のメットインボックス外し

まずはキャリアを離脱させます。

真ん中の10mmネジを外します。

ディオ初期型のメットインボックス外し

シートを開けると、メットインボックスと共締めになっているキャリアネジの2本の10mmナットを外します。

ディオ初期型のメットインボックス外し

キャリアが外れたら、メットイン底部の2本の10mmネジを外します。

ディオ初期型のメットインボックス外し

オイル補給口を開け、オイルキャップを外します。

ディオ初期型のメットインボックス外し

オイルタンクに装着される黒いゴムカバーも外しておくと、あとでメットインボックスを持ち上げる際に楽ですよ。

created by Rinker
¥2,460 (2024/04/27 16:54:23時点 楽天市場調べ-詳細)

ここで、ヒンジ部付近に留まる#2プラスネジを外します。

ディオ初期型のメットインボックス外し

再度、後方に行き、キャリアのセンターネジが付いている部分に目をやると、切込み箇所があります。

ディオ初期型のメットインボックス外し

ココにマイナスドライバーをツッコミ、左側のボディカバーを浮かします。

ディオ初期型のメットインボックス外し

こうして、右側ボディカバーもネジ穴から外し離脱させておきます。

この状態でやっとメットインボックスが持ち上げられるようになります。

ディオ初期型のメットインボックス外し

ボディカバーが干渉する場合は、少々広げながら持ち上げます。

ディオ初期型のメットインボックス外し

メットインボックスが離脱しました。

エンジン丸見えになりましたね。

特にマフラーを外す際には必須作業となりますし、バッテリー交換もエリアが広いので、やりやすいです。

次回はボディカバーもはずしてみましょうね。

ではでは。

関連マニュアル

コメント

この記事へのコメントはありません。

最新修理マニュアル

  1. DIYで外す!トラッドタクト(AF24)のメットインボックス脱着法をレクチャー

  2. セルが弱くなったカブ50/110(AA09・JA44・JA59)のDIYバッテリー交換法

  3. シグナスX・SR(SE12J)のエンジン不動をキャブレター洗浄で復活させる方法~洗浄編~

  4. シグナスX・SR(SE12J)のエンジン不動をキャブレター洗浄で復活させる方法~離脱編~

  5. 原付二種で人気のアクシスZ 外装外しの基本中の基本!フロントカバー外し

  6. ZZ(CA1PB)・レッツ・レッツⅡ前期型(CA1KA・B・CA1PA・C)のボディカバー脱着法

  7. ディオ4(AF62/68)の大きなボディカバーを外してみよう

人気の修理マニュアル

修理マニュアルカテゴリー

原付ユーザーアンケート

原付DIYメンテ、あなたはどこまでやる?
16 投票 · 38 回答
回答

原付バイクのどんなプラグでも確実に緩める、外す、装着することが確実に行える、ガッチャも絶大な信頼を置いているプラグレンチの決定版!


TOP