2024年3月1日より受付電話番号を廃止し、全ての修理予約は公式LINEからとなりました。
2024年3月1日より受付電話番号を廃止し、全ての修理予約は公式LINEからとなりました。
今回はズーマーXの社外パーツが装着されていたこともあったので、なかなか変わり種なレクチャーになりそうです。メットインカバーというのが社外パー
本日はズーマーXのマフラー外しからのリアホイール脱着法をやります。とゆーのは、入庫したズーマーXがリアタイヤのパンクをしておりまして、タ
ズーマーX・・・イマイチ売れてないですね。街中で見かけないですし、ウチにもほっとんど修理に入って来ない ってことは、販売台数がやたら低い
今回は、全車種に起こりうるトラブル。プラグキャップがパッカパカになってしまった時の、プラグキャップ交換法をやってみたいと思います。こ
ただいま入庫中のズーマーX(MLHJF3821)ですが、タイホンダの逆輸入バージョンとなっています。国内正規型番はJF52型ですが、並行