2024年3月1日より受付電話番号を廃止し、全ての修理予約は公式LINEからとなりました。

【マニュアル】ズーマーXのセルを元気よく回す!しっかり解説バッテリー交換法

ただいま入庫中のズーマーX(MLHJF3821)ですが、タイホンダの逆輸入バージョンとなっています。

国内正規型番はJF52型ですが、並行もんは、出力が高く、中古だと5万円は安いというコスパも併せ持っています。

ただ、品質は良くはないです。

どの個体にも言えますが、ウィンカーぽろりん症状があります。

ウィンカーの付け根が衝撃吸収のため、ゴム製で出来ているのですが、こいつが品質が悪く、3年もすると劣化してひび割れ、ひどいとぽろりんと落ちてしまうのです。

ま、それはおいおいやるとして、今回は、セルを元気よく回し、始動性を良くするバッテリー交換法をやってみたいと思います。

国内仕様のJF52型もまったく同じ作業内容となります。

ズーマーXのバッテリー交換法
ズーマーXのバッテリー交換法

まずシートオープン。

ズーマーXのシート下収納はおまけ程度です。

しかも、密閉性がありませんので、ほこりだらけってのが、イヤですねー

ズーマーXのバッテリー交換法

バッテリーはメンテカバー下にありますので、まずはこのメンテカバーツマミを上げます。

ズーマーXのバッテリー交換法

つまんで、パカ。

ズーマーXのバッテリー交換法

今どき、プラグレンチとドライバー程度の工具が入っていました。

ズーマーXのバッテリー交換法

あれ?◯が一個足りませんが、4本の#2プラスビスを外します。

ズーマーXのバッテリー交換法

こちらがビス形状です。

ズーマーXのバッテリー交換法

次にグラブバー付近の2本の#2プラスネジを外します。

ズーマーXのバッテリー交換法

こちらはちょっとオフセットしたネジとなりますので、特殊ネジとなります。

ズーマーXのバッテリー交換法

あとはバッテリーボックスカバーを上方向に外します。

ズーマーXのバッテリー交換法

前部は、L字が挿さるようにハマっているので、上方向に引っ張ってあげてください。

ズーマーXのバッテリー交換法

これで離脱しました。

ズーマーXのバッテリー交換法

バッテリーが露出しましたが・・・あれ?ちょっとおかしーですね。

標準バッテリーの型番は、YTZ6V のはずですが、入ってるバッテリーは、TTZ7SL でした。

これはオーナーが、強引に7番バッテリーを入れてしまったわけですね。

TTZ7SLが入るということは、ネットで安売りしているYTZ7S も入るということになります。

これは素晴らしいことですね。

とは言え、しっかり収まるということがわかりましたね。

ズーマーXのバッテリー交換法

つまり、7番を入れるために、このバッテリー押さえのアングルが不要だったので、脇に遊ばせておいたということですね。

ズーマーXのバッテリー交換法
ズーマーXのバッテリー交換法

こうしてバッテリーボックス自体に自由度があるとイイですよねー

他、電装系パーツも固まっているので、電装系トラブルの折には、この作業は重宝しそうですね。

ではでは。

関連マニュアル

コメント

この記事へのコメントはありません。

最新修理マニュアル

  1. DIYで外す!トラッドタクト(AF24)のメットインボックス脱着法をレクチャー

  2. セルが弱くなったカブ50/110(AA09・JA44・JA59)のDIYバッテリー交換法

  3. シグナスX・SR(SE12J)のエンジン不動をキャブレター洗浄で復活させる方法~洗浄編~

  4. シグナスX・SR(SE12J)のエンジン不動をキャブレター洗浄で復活させる方法~離脱編~

  5. 原付二種で人気のアクシスZ 外装外しの基本中の基本!フロントカバー外し

  6. ZZ(CA1PB)・レッツ・レッツⅡ前期型(CA1KA・B・CA1PA・C)のボディカバー脱着法

  7. ディオ4(AF62/68)の大きなボディカバーを外してみよう

人気の修理マニュアル

修理マニュアルカテゴリー

原付ユーザーアンケート

原付DIYメンテ、あなたはどこまでやる?
16 投票 · 38 回答
回答

硬いネジや舐めそうなネジを浸透力で確実に回せるようになる原付メンテの必需品!


TOP