2024年3月1日より受付電話番号を廃止し、全ての修理予約は公式LINEからとなりました。

ディオ4(AF62/68)の大きなボディカバーを外してみよう

もう1月も終盤ですね。

年末からバタバタしてて、その流れで今日に至る感じです。

作業場の整理もままならない忙しさで、同じパーツを再度取り寄せたり、あると思ってたパーツが無かったり、いやいや、少し、落ち着いて頭を整理する時間を取らないとならないと思っています。

まずは、お客様からお預かりしている車両を一台一台仕上げているのですが、追いついていない状況で、そろそろ営業法を変えないとならない時期に来ていると感じています。

おそらく、省略できるとしたら、タイヤ交換とエンジン起動修理かな と思っており、2万円を切るタイヤ交換修理はもはや、業務整理しないとならない可能性があります。

エンジン起動修理は、まず、見積もりが取れないところに来て、ユーザーのメカニカルスキルが底辺まで下がっており、エンジンブローの判断が付かないユーザーが、症状を明確にお電話で伝えることができるわけもなく、現着して、修理不能な状況が多々あり、動き損になるケースが増えています。

交換消耗パーツをごっそり在庫し、持って行っても、現着してエンジン焼付きでは、なにもすることは無く、オイル切らし、ウォーターハンマー、クランクベアリング破損などの基本的判断がお電話で取れないのが、まずい状況ですね。

これは、モータリゼーションに興味の無い人が増えたことに起因しています。

クルマ、バイクの構造や仕組み、背景やメカに興味がなく、単なる移動手段として利用している表れです。

バイクに乗る→故障エンコ→捨てる になってしまっている。

こうなったのは、街のバイク屋が悪いんですが、ユーザーが反論できるだけの知識を身に着けていないのも原因のひとつだと思っています。

二輪車にはもう未来はありませんね。

では、刹那的になったところで、すっきりと作業をしましょー。

今回はディオ4(AF62/68)ボディカバーを外します。

ディオ4(AF62)

ボディカバー部のパーツリストです。

ディオ4のボディカバー脱着法_パーツリスト

カラーリングは腐るほどあるので、しっかりシート裏のシールに記載のあるカラー型番をチェックして発注しましょうね。

コレまでの作業で、メットインボックスとサイドカバーを外しましたね。

過去記事を参考にして、先に作業を進めて下さいね。

ディオ4のボディカバー脱着法

まず、バッテリーメンテカバーを外します。

もちろん、バッテリー交換の際にも外すパーツとなりますが、おさらいです。

ディオ4のボディカバー脱着法

ちょっと砂利が詰まってて外しにくいかも知れませんが、マイナスドライバーかなんかでこじって開けて下さい。

ディオ4のボディカバー脱着法

はい、これでバッテリーが露出しましたね。

エンジンヘッド部も見えますので、このカバーを外すことで、プラグ交換も出来ます。

在庫有当日発送 TAIWAN YUASA 台湾ユアサ シールド型 バイク用バッテリー YT4L-BS高性能版 YTX4L-BS ブラック

ディオ4のボディカバー脱着法

次に、サイドカバーを外した際に見える、ステップとの接点に、アンカークリップが留まっています。

これは左右両側外しましょう。

ディオ4のボディカバー脱着法

真ん中もぽっちを押すことでフリーになるタイプです。

created by Rinker
アストロプロダクツ
¥808 (2024/12/05 11:51:06時点 Amazon調べ-詳細)

ディオ4のボディカバー脱着法

次に、テールフェンダー部との接点で留まるアンカークリップを外します。

ディオ4のボディカバー脱着法

ステップからボディカバーを引き上げます。

ここはツメがきつく入ってるので、ひたすら力で引き上げます。

ディオ4のボディカバー脱着法

あとはテール部。

まずはテールユニットとの間に隙間ができるようにアクションを起こします。

ディオ4のボディカバー脱着法

フェンダー部にしっかりハマるツメがあるので、引き上げます。

かわす方向はやや前方方向に持ち上げるイメージです。

ディオ4のボディカバー脱着法

鉤状になってる形状なので、外すのはかなり苦労します。

ハマってしまえばしっかりするのですが、往々にして外す時は大変です。

ディオ4のボディカバー脱着法

これでボディカバーを外すことが出来ました。

するとガソリンタンクやらサブフレームやら、しっかりとボディカバー形状に収まるように詰まっているのがわかりますね。

ホコリがすごいので、水洗いしておくとイイでしょう。

ではでは。

関連マニュアル

コメント

この記事へのコメントはありません。

最新修理マニュアル

  1. DIYで外す!トラッドタクト(AF24)のメットインボックス脱着法をレクチャー

  2. セルが弱くなったカブ50/110(AA09・JA44・JA59)のDIYバッテリー交換法

  3. シグナスX・SR(SE12J)のエンジン不動をキャブレター洗浄で復活させる方法~洗浄編~

  4. シグナスX・SR(SE12J)のエンジン不動をキャブレター洗浄で復活させる方法~離脱編~

  5. 原付二種で人気のアクシスZ 外装外しの基本中の基本!フロントカバー外し

  6. ZZ(CA1PB)・レッツ・レッツⅡ前期型(CA1KA・B・CA1PA・C)のボディカバー脱着法

  7. ディオ4(AF62/68)の大きなボディカバーを外してみよう

人気の修理マニュアル

修理マニュアルカテゴリー

原付ユーザーアンケート

原付DIYメンテ、あなたはどこまでやる?
25 投票 · 72 回答
回答

硬いネジや舐めそうなネジを浸透力で確実に回せるようになる原付メンテの必需品!


TOP