2024年3月1日より受付電話番号を廃止し、全ての修理予約は公式LINEからとなりました。
2024年3月1日より受付電話番号を廃止し、全ての修理予約は公式LINEからとなりました。
そろそろ4日もなると世の中動き出すでしょうね。震災で大変な地域もありますが、その方々の分までしっかりと自分にできる仕事をこなして、経済を
前回、ジョグZ(3YK)のサイドモール外しをやりましたね。その作業の流れで、今回は、リアスポ外しとなります。リアスポイラーを外すのに
リモコンジョグシリーズをSA16J型のジョグの俗称として使っています。すべてのグレードでリモコンシャッターシステムが装備されているわけで
今回は広く多くの原付バイクに対応する修理方法をやってみたいと思います。エアーバルブ折れです。なにそれ!?とお思いのユーザーもおられる
ちょっとこの頃のジョグがハッキリ覚えていない とゆー方も多いのではないでしょうか。ヤマハも迷走していましたからね。スポーツタイプに振
こうして原付バイクのイジリ方を解説するブログを日々、やっていると、とにかく、よくそんないろんなパーツを管理しきれているなー とメーカーに感心
10月に入るとやっとこさ汗をかかなくて済むような気温になりましたね。なんとなく、バイクに乗る人も増えたような感じです。さすがにあのカ
今回は、全車種に起こりうるトラブル。プラグキャップがパッカパカになってしまった時の、プラグキャップ交換法をやってみたいと思います。こ
歴代ジョグの中でも最もシンプルなのが、SA16J型ではないだろうか。これまでのジョグシリーズは、グレード別に型式を分けていたのだが、通称
中国人団体客が、またわんさと来ていますね。福島処理水問題で、いろいろと中国や韓国など近隣諸国の嫌がらせなどが頻発しているようですが、勘違
これまでもけちょんけちょんに貶して来たジョグ、SA01Jから始まる、SA04JとSA12Jまでのジョグシリーズのことですが、後期型になる連れ
今回は、グリップを交換してみませんかー!?というお誘いです。ガッチャでは常に、原付バイクと人が触れる部分のキモチ良さを重視しています。
スポーツ原付の歴史は比較的浅く、リアスポ付きがトップグレードとなり、フロントディスクブレーキや少し奢ったカラーをまとっているスポーティーグレ
ジョグの2ストで最終型でもある、SA16Jジョグは、リモコンジョグという俗称で親しまれている。すべてのグレードにリモコンが付属しているわ
ヤマハの定番スクーター中、一番売れなかったとも言われる、もっさりジョグ。とにかくデザイン悪し。尖ったイメージのあったジョグをサイコー
2スト時代の原付バイクのイジリ方も掘り起こしてやっているのが、このガッチャテクニカルブログの特徴です。この年式のジョグ(3KJ)もさすが
とんと入って来なくなったのは、この型のジョグですね。ジョグZとスーパージョグジョグZ(いずれも3YK型)のジョグです。それなりに売れ
ジョグの2ストで最終型と言えば、このリモコンジョグ(SA16J)である。リモコンって特に無いけど?と言う方もおられると思いますが、グ
いやー 一昔前のブレーキキャリパーだー!ハッキリ言って、今回のこの作業、キライです。ただいま入庫中のアクシス90のブレーキパッド交換
GW前GW中は、例年の繁忙期と重なり、とても忙しいです。嬉しいことなんですが、なかなか電話を取りきれない、人手不足により、こぼれてしまう
今でも一定数、絶大な支持を得ている2スト原付バイクがあります。それが今回作業する、リモコンジョグZR(SA16J)です。2スト最後の
ショッキングなタイトルとなっておりますが、これほど売れなかったジョグ(SA01J)も無いでしょう。質もひどければ、デザインも悪い。誰
そろそろくしゃみが出て、鼻もじゅるるとなって来ました。今年は早めに飛んでいる感じがします。それとも、2月なのに現場修理が多くて、余計
はい、まさに、昨日の仕事でした。「自分の原付バイクに前カゴを取り付けて頂けませんか?」とゆーご依頼。事前に部品取り寄せを行っており、
通常、年明けから2月ぐらいまではヒマなんですが、工場がいっぱいです。しかも、ぜんぶ2サイクル原付。直してエンジン始動すると、もくもく
今回作業するジョグ(SA01J)ですが、かなりレア車です。平たく言えば不人気車で、出回っておらず、市場にはほとんど見かけませんし、見つけ
先日修理したお客様が教習所の教官をやっており、小耳に挟んだ情報ですが、どうやら、二輪の免許取得者が、やたらと混んでるよーです。ちょっと気
今年もあと3日ですね。この時期は街のバイク屋が休みに入るため、出張修理がめっちゃ忙しい時期ですが、今年はバッティングも少なく、淡々と遂行
旧車シリーズとでも言っておきましょーか。古いバイクのイジり方もちょいちょいやって行きたいと思っているのですが、この年式のジョグ(3KJ)
前回に引き続き、今回もパーツ交換なしメンテナンスの貧乏メンテです。前回は、クラッチドリブンフェイスのサビサビをパーツ交換なしで手間だけでなん
今回は、裏技系マニュアル。機械メンテナンスは、どー適切な工具を使ったにしても、不慮のトラブルに遭遇します。その筆頭として、舐
今だ現役で走っている2ストバイクでも人気なのが、このリモコンジョグ(SA16J)である。その俊敏なヤマハ特有の人気の1台だが、2ストであ