2024年3月1日より受付電話番号を廃止し、全ての修理予約は公式LINEからとなりました。

【マニュアル】白バイに気を付けろ!2ストイノベジョグ(SA04J・12J)のヘッドライト・テール・ウィンカー球交換法

ちょっとこの頃のジョグがハッキリ覚えていない とゆー方も多いのではないでしょうか。

ヤマハも迷走していましたからね。

スポーツタイプに振るのか、定番スクーターとして地位を確立するのか、少し大きいどっしりしたタイプのスクーターで行くのか、迷ってる印象があるジョグ(SA01J・SA04J・SA12J)です。

個人的に気になるのは、フロントフォークがすん詰まって見えるんですよ、このジョグって。

新車なのに事故車みたいに見えるのも、頂けない箇所ですよね。

このジョグを個体として、今回は交通規則上、大切なメンテナンス箇所である、保安パーツの電球交換術をやってみたいと思います。

ジョグ(SA12J)

ちなみに、SA04Jは、一応スポーツタイプである、Z-Ⅱというグレードになり、後期型のSA12Jは、初期型のSA01Jのあまりにも不評さの根源でもある、ヘッドライトをフロントカバー下部から、普通のスクーターのようにハンドル位置に戻したモデルです。

つまり、今回ヘッドライト球やフロントウィンカー球の交換法は、SA04JとSA12Jに対応しています。

テール球とテールウィンカー球に関しては、SA01J と SA04J と SA12J さらに、ポシェである、SA08J にも対応しています。

複雑でしょ?

パーツリストは、SA12Jのモノだ。

イノベジョグの保安電球交換術パーツリスト
イノベジョグの保安電球交換術パーツリスト

電球パーツはあとで紹介しますわ。

前回のレクチャーでヘッドライトアッパーカバーを外したので、離脱したところからスタートします。

イノベジョグの保安電球交換術

まずヘッドライト球だ。

ソケットの外し方だが、押しながら反時計回りの半回転で外れる。

イノベジョグの保安電球交換術

この外し方はソケット外しの基本となります。

イノベジョグの保安電球交換術

これで電球が外れます。

ハロゲン球だ。

イノベジョグの保安電球交換術
イノベジョグの保安電球交換術

この外し方はソケット外しの基本となります。

定格:12V40/40W
ガラス球:T15
口金:P15d-25-3

とゆー型番で検索すれば、ネットでカンタンに手に入れることができるだろう。

created by Rinker
¥1,490 (2024/04/27 13:26:31時点 楽天市場調べ-詳細)

イノベジョグの保安電球交換術

次にウィンカー球だ。

反時計回りで半回転回せばソケットが外れます。

イノベジョグの保安電球交換術
イノベジョグの保安電球交換術

ウェッジ球と言って、引っこ抜くだけで外れます。

取り付けは挿すだけだ。

定格:12V10W
ガラス球:T13
口金:ウェッジ(W2.1×9.5d)

created by Rinker
¥295 (2024/04/27 13:26:31時点 楽天市場調べ-詳細)

次にテール部に行こう。

テール部に関しては、イノベーションジョグの全車種に対応している。

イノベジョグの保安電球交換術

まず、露出している2本の#2プラスビスを外す。

イノベジョグの保安電球交換術

外すのはイイとして、取り付ける際にはあまりトルクを掛けると割れるので気をつけたい。

イノベジョグの保安電球交換術

防水のために差し込まれているので、引っこ抜く感じだ。

イノベジョグの保安電球交換術

埃だらけの電球が露出したが、こちらもフロントのソケットと同じく、押しながら反時計回りで緩めると外れます。

イノベジョグの保安電球交換術
イノベジョグの保安電球交換術

テール球は、テールランプ と ブレーキランプ と2つ光らせないとならないので、W球となっている。

つまり、どちらか切れた時点で交換ということだ。

定格:12V21/5W
ガラス球:S25
口金:BAY15d(つばなし違いピン) 二線

イノベジョグの保安電球交換術

ウィンカーレンズはこれまたテールレンズと一緒にハマっているだけなので、ネジも外す必要がなく、そのまま取れる。

イノベジョグの保安電球交換術

電球はフロント同じく、ウェッジ球となる。

ワット数も同じモノを使えばOKである。

さ、いかがだったろーか。

ヘッド球、リア球、もし、いずれかの電球が切れたら、すぐに白バイの餌食になってしまう。

電球交換ぐらいはDIYで直せればイイのではないだろーか。

ではでは。

関連マニュアル

コメント

この記事へのコメントはありません。

最新修理マニュアル

  1. DIYで外す!トラッドタクト(AF24)のメットインボックス脱着法をレクチャー

  2. セルが弱くなったカブ50/110(AA09・JA44・JA59)のDIYバッテリー交換法

  3. シグナスX・SR(SE12J)のエンジン不動をキャブレター洗浄で復活させる方法~洗浄編~

  4. シグナスX・SR(SE12J)のエンジン不動をキャブレター洗浄で復活させる方法~離脱編~

  5. 原付二種で人気のアクシスZ 外装外しの基本中の基本!フロントカバー外し

  6. ZZ(CA1PB)・レッツ・レッツⅡ前期型(CA1KA・B・CA1PA・C)のボディカバー脱着法

  7. ディオ4(AF62/68)の大きなボディカバーを外してみよう

人気の修理マニュアル

修理マニュアルカテゴリー

原付ユーザーアンケート

原付DIYメンテ、あなたはどこまでやる?
16 投票 · 38 回答
回答

原付バイクのどんなプラグでも確実に緩める、外す、装着することが確実に行える、ガッチャも絶大な信頼を置いているプラグレンチの決定版!


TOP