2024年3月1日より受付電話番号を廃止し、全ての修理予約は公式LINEからとなりました。
さて、今回はメンテナンスマニュアルです。
めっきり2サイクル原付も減って来ました。
その中で、最後の2スト原付二種スクーターとして人気でもあった、アドレスV100。
正直、なぜ、このバイクが人気になったのか?と言えば、50ccらしいスタイルで原付二種ってところが良かったのだと思います。
なんで50ccっぽくないとダメなのか?
それは、駅の駐輪場に停めなければならないタメです。
スペイシー100は停めちゃダメだが、V100はOK。
こーゆーわけのわからない判断をされたりするのは、駐輪場管理のおっちゃんの判断である場合が多いためです。
一見、ちっちゃいか?でっかいか?の主観で判断されるところがあり、V100は停めていたので、自分もV100を買った。
という理由が少なからず存在します。
そんな理由も相まって、人気があったこのV100の、今回、バッテリー交換方法をやってみたいと思います。
バッテリー上がると、原付二種はキックが重たくて大変なんすよねー。
なので、バッテリートラブルは早めに摘んでおきたいモノです。
![V100のバッテリー交換方法](https://gat-cha.com/wp-content/uploads/2022/08/1059db0aaac97b58fa035e2f79765f1c.jpg)
まず、車体の右側に回ります。
ステップモールカバーを留める#2プラスビスがあるので、これを外します。
![V100のバッテリー交換方法](https://gat-cha.com/wp-content/uploads/2022/08/1e187e80805036ac5af1eb113870ff8f.jpg)
次に、フェンダーロアーカバーと留まる#2プラスビスを外す。
地面との隙間でプラスドライバーを入れないとならないので、柄の短いタイプのプラスドライバーを使うのがコツです。
![V100のバッテリー交換方法](https://gat-cha.com/wp-content/uploads/2022/08/983551c7bb57a4e132e0a4c01ef5b65f.jpg)
後方に力を入れると、少しズレて、ツメが見えて来る。
![V100のバッテリー交換方法](https://gat-cha.com/wp-content/uploads/2022/08/d740e5691d3404b33808fabf8bf635fc.jpg)
上から見るとわかりやすいと思うが、後方やや斜め手前へ、力を入れる方向が正しい。
ツメの形状をよーく見て、ムリの無い感じで取り外そう。
![V100のバッテリー交換方法](https://gat-cha.com/wp-content/uploads/2022/08/8968214c8fabee62a954738ad8fdd795.jpg)
ステップモールカバーが外れと、今度はバッテリーボックスカバーが露出します。
両脇にある、六角ビスを外す。
![V100のバッテリー交換方法](https://gat-cha.com/wp-content/uploads/2022/08/fc1fc1618cbb4cefa289b36755a567b3.jpg)
バッテリーボックスカバーが外れます。
![V100のバッテリー交換方法](https://gat-cha.com/wp-content/uploads/2022/08/198ba797fbee21c2eac6b1deb6c92514.jpg)
端子のプラスを外せば、バッテリーが外れます。
![](https://gat-cha.com/wp-content/plugins/yyi-rinker/img/arrow-left.png)
![](https://m.media-amazon.com/images/I/51qyH14OhQL._SL160_.jpg)
![](https://m.media-amazon.com/images/I/519L5s-YjyL._SL160_.jpg)
![](https://m.media-amazon.com/images/I/41DgZsMbMKL._SL160_.jpg)
![](https://m.media-amazon.com/images/I/41KrHRgZ3OL._SL160_.jpg)
![](https://m.media-amazon.com/images/I/41kpYJhIx+L._SL160_.jpg)
![](https://m.media-amazon.com/images/I/41TSThRN1VL._SL160_.jpg)
![](https://m.media-amazon.com/images/I/41jpB8ks9eL._SL160_.jpg)
![](https://gat-cha.com/wp-content/plugins/yyi-rinker/img/arrow-right.png)
![V100のバッテリー交換方法](https://gat-cha.com/wp-content/uploads/2022/08/97c32e27393b4355a8f22d55820dbc56.jpg)
標準のバッテリーは、YTX5L-BS という型番。
ガッチャでは、バッテリー在庫の管理を簡素化するため、ワンランクアップ容量の、○TZ7S という型番を使用している。
外形は同サイズであるが、容量がアップされるので、セルを回す力も上がる上に、理論上は長持ちするわけです。
最近の4ストスクーターにも多く利用されているということもあり、流通量も多いので、意外とコストも安い。
オススメです。
コメント