こんな症状はありませんか!?
オイル交換っておれのも必要?なんで?
だいたいオイル交換ってマジ必要!?
はい、マジ、必要です。とゆーより、相当に必要です。
そもそもオイルの種類や効果が理解できていないと、なんでやらんとならんのか?
ということがわからないと思うので、ざっと解説してみましょー!
原付バイクのオイルの種類
あなたがお乗りの原付バイクにもオイルはさまざまな種類で、かつ用途が違うオイルが使われています。オイルの知識を知り、適切なメンテナンスタイミングで交換や補給をしましょう。
ブレーキオイル
最近の原付バイクはスタンダードタイプであってもディスクブレーキが採用されています。このディスクキャリパーを動かす方式に油圧が使われていることから、ブレーキオイルも交換対象となっています。
ミッションオイル
エンジンではなく、ギア部、ミッション部を円滑に回すために使われる潤滑油。エンジン用オイルより粘度が高く、ねっとりしているのが特徴。匂いも特徴的なので、漏れている場合は嗅いで判断することもある。
エンジンオイル
エンジンを動かす上でひじょうに重要な役目を担う潤滑油。エンジンオイルにも、下記の2種類が存在する。
2サイクル用オイル
2サイクルエンジンの混合燃料として、燃焼室に取り込み、爆発させる消耗オイル。燃焼すれば減るので定期的に足さないとならない。
4サイクル用オイル
4サイクルエンジンの腰下に流動する、主に冷却と潤滑を役目として存在するオイル。基本的には減らず、古いオイルを捨てて交換する。
エンジンオイルの重要な役割
原付バイクの4サイクルエンジンにとって、ガソリンと同じに絶対に必要なモノが循環オイルとなります。機械と機械が擦れて摩擦で燃えないような役割があり、オイルの三大働きとして、
1)潤滑 2)冷却 3)洗浄 があります。
原付の4サイクルエンジンには、空冷と水冷という冷却方式がそれぞれ違うモノあり、言葉どおり空気(風)で冷やすか、水で冷やすかのいずれかになり、例えば、ホンダ・トゥデイは空冷であり、ヤマハVOXは水冷という違いがあります。
実は、オイルは、この空冷エンジンに弱く、ひじょーに汚れやすい特徴を持っています。シリンダー内に水を回す水冷エンジンと違い、循環オイルが熱くなる傾向が強く、その熱で劣化しやすいデメリットが生まれます。
つまり、交換の際には、トゥデイは劣化し酸化した真っ黒なオイルが出て来て、VOXは粘度を保った元気なオイルが出て来るのが特徴です。
このオイルが汚れたまま、未交換のまま何年も乗り続けた場合、本来の働きである潤滑、冷却、洗浄がなされず、エンジンは焼き付きという状態を引き起こします。
お客さんの原付はおじゃんです。
そんな自体にならないよーに、交換が必須となるのです。
エンジンオイルの交換時期
上の画像を見てもわかるとおり、エンジンオイルの劣化は乗れば乗るほど、月日が経てば経つほど進行します。劣化=焼き付き に繋がりますので、一日に決まった距離を移動するユーザーは、定期的にオイル交換をする必要性があります。
ガッチャがオススメする交換タイミングは、年2回、半年に一度の交換です。オイル性能の余力を残したまま交換するのが、一番トラブルを回避することができるでしょう。
エンジンオイルを交換しないとどーなるか?
脅し営業というのがありますが、これ、脅しでもなんでもありません。ただの事実です。例えば4月に原付バイクを新車で買ったとしましょう、オイル交換をしないまま毎日乗り続けると、1年後の3/31日には焼き付きを起こすこともあり、わずか1年で廃車になりかねません。もし、オイル交換さえしていれば、5年、10年乗れたかも知れません。それほど寿命に密接に関係しており、他の消耗品に比べても、圧倒的に大事なのがオイル交換です。
忘れがちなオイル交換をあなたのご自宅で
定期的にやらんとならん!ということはわかった。でもさー、めんどくね?
なぜなら廃油が処理できないから自分ではできない・・・ガソスタ?わざわざバイク屋?
だから、そんな忙しいあなたに変わってご自宅まで出張してオイル交換をやります。
公式LINEからも!
ブレーキオイルの交換も
ブレーキオイルも制動を制御する上で欠かせないものであり、走ると同時に止まるも大事な要素で、定期交換は心がけて行きたいモノです。ただし、基本的に循環オイルの場合は減りません。減らないので、特にブレーキオイルに関しては交換が疎かにされているところです。そうしたブレーキオイルの特色を見てみよう。
油圧という言葉は聞いたことがあるだろうか?
油圧の反対語はワイヤーケーブル駆動になります。つまり、ブレーキを駆動させる方法に、油圧を使うか?ケーブル方式を使うか?によって、ブレーキオイル自体が、その原付バイクに存在するかどうかが決まる。
一般的に
ディスクブレーキ車=油圧(ブレーキオイル)であり、ドラムブレーキ車=ワイヤーケーブル駆動
とお考え頂いて大きく間違いはないだろう。(自転車などはワイヤーケーブル駆動でもディスクブレーキ車は存在する)
ホースの中にぎんぎんに詰まったオイルを、ブレーキレバーが押し出すとキャリパーピストンが動き、ディスク板を挟み、摩擦で車両を止めようという構造。
ブレーキオイルはその繰り返しを行うことにより、圧力と摩擦で酸化し、汚れるわけだ。
ブレーキオイルの交換タイミング
実は明確には決まっていない。
新車購入して10年間、一度も交換していないというユーザーは大半である。なぜなら密閉されたブレーキマスターの中にあるため、酸化しずらく、多少汚れていても機能してしまうからだ。
何キロ走ったら交換する!という明確な指標はないので、例えば、転倒した時にホースを傷つけた時や、ブレーキパッドの交換時期などに合わせてブレーキオイルもやってしまう「ついで交換」でよろしいのではないだろうか。
公式LINEからも!
ガッチャに出張オイル交換を依頼する!
オイルの種類とオイル交換の重要性が理解できたと思います。
そして、そんな肝心の修理は!もちろん修理実績25年のガッチャへお任せ頂ければ。
ちっちゃいバイクだからって手を抜かない、原付専門プロ修理サービスで安心確実!
料金体系
これまでの複雑な料金体型を単純化し基本料金制にしました。(2022年4月更新)
出張移動時間30分エリアを基本料金内としており、プラス10分2000円となります。
※ Googleマップルート(有料道路を使用)準拠
※ 曜日や時間帯で出張時間に変動があります。
30分エリアとは
川口市からの30分移動エリアは、埼玉県一部・東京都一部・千葉県一部となります。
修理日の道路混雑状況により出張時間は前後するため、都度、お見積り致します。
原付バイクALL統一価格
- トゥデイ【AF61・AF67】
- ディオ【AF62・AF68】
- チェスタ【AF62・AF68】
- タクト【AF79】
- ジョルノ【AF70・AF77】
- ダンク【AF78】
- ズーマー【AF58】
- バイト【AF59】
- スクーピー【AF55】
- スーパーカブ【C50・AA01・AA04・JA07・JA10・AA09・JA44】
- リトルカブ【AA01】
- 2サイクル50~100cc原付全般
- PCX125【JF28・JF56・JK05】
- リード110【JF19】
- リード125【JF45】
- スペイシー100【JF13】
- スペイシー125【JF04】
など
- ジョグ【SA36J・SA55J・SA57J・AY01】
- ZR【SA39J・SA56J・SA58J】
- ビーノ【SA26J・SA37J・AY02】
- モルフェ【SA54J・SA59J】
- VOX【SA31J・SA52J】
- メイト【22F】
- YB-1【F5B・UA05J】
- 2サイクル50~100cc原付全般
- シグナス125【SE12J・SE44J・SEA5J・SED8J】
- アクシストリート【SE53J】
- アクシスZ【SED7J】
など
- レッツ4【CA41A・CA45A・CA46A】
- レッツ4パレット【CA41A・CA45A】
- レッツ4バスケット【CA43A】
- アドレスV50【CA44A・CA42A・CA4BA】
- レッツ5【CA47A】
- レッツ【CA4AA】
- ZZ【CA1PB】
- バーディ【BA13A・BA14A・BA41A・BA43A】
- コレダ【BA15A】
- 2サイクル50~100cc原付全般
- ヴェクスター125【CF42A】
- アドレスV125【CF46A・CF4EA】
- アドレス125【DT11A】
など
※ 表示はすべて税込
- 台湾・韓国・その他外車
- カスタム・改造車・社外パーツ装着車
- 三輪スリーター
- 旧車・エンスー車・単車
お支払い方法
以下の3種類の方法からお支払い方法をお選び頂けます。
必ず、ご依頼のお電話・送信フォームにてお伝え下さい。
取り扱いカード銘柄は予告なく廃止される場合があります。
修理現場にて修理完了後に直接スタッフにお支払い頂きます。
モバイル端末により、出張現場でクレジットカード決済とIC系カードがご利用頂けます。
※レシートプリントは非対応です。
※一括払いのみ
当銀行口座へお振込み頂いてからの修理となります。
ご依頼の方法
ご依頼から修理完了までの流れをご紹介致します。
ご依頼の際にお聞きしたいポイント、故障現場での心得など参考にして下さい。
お電話か送信フォームにて修理予約をして下さい。お電話の際にお話しするコトは以下の5つです。
●住所はどこですか?●車種はなんですか?●どんな症状ですか?●修理はいつご希望ですか?●料金のコト
その他バイクに関するコトをヒヤリングして原因を掴みますので、一問一答して頂ければお見積りをお出しします。
原付バイクの止まっている故障現場へ移動します。高速道路を積極的に使用しております。
修理車が停められるような場所でお待ち下さい。故障バイクに対して、修理車の横付けは作業上「絶対」ですので、繁華街から外れた場所で、かつ、道幅の広い場所を選定下さい。
オイル交換は10~15分で完了しますので、横で修理完了までお待ち下さい。
クレジットカード決済の場合は、ご依頼の際に必ずお伝え下さい。
出張オイル交換のご予約
電話はちょっと・・・と言うお客様、電話してる時間がねー!と言うお客様
修理予約の送信フォームをご用意しております。
必要事項を記入して頂き、お好きなお時間に送信しておいて下さい。
修理作業の合間に、スタッフからご連絡致します。