2024年3月1日より受付電話番号を廃止し、全ての修理予約は公式LINEからとなりました。

【マニュアル】スマートディオZ4(AF57・63対応)のリアスポイラーをすんなり外す方法

今回、紹介するスマートディオは、4サイクルエンジンに切り替わってからのディオとしては、最後の国産と言えるかも知れません。

作りもしっかりしているし、乗りやすい、故障も少ない、最高のバイクでしょう。

そのスマートディオのトップグレードと言えば、スポーツタイプのZ4という、AF57 と AF63 ですね。

特徴としてZXが引き継いだリアスポイラーが装着されています。

ホンダも、もはや、そーゆー時代ではないと悟り、現在のカタログ上には、リアスポ付きのスポーツタイプは存在しません。

つまり、このZ4が最後のスポーツタイプかも知れませんね。

今回、このいかついリアスポイラーの脱着法をやってみよーと思っています。

スマートディオZ4(AF57)

前回のレクチャーで、メットインボックスを外した のだが、ほぼその作業が済んだ時点で、今回のリアスポ外しも完了している。

そーゆー構造なのだ。

パーツリストもチェックしてみよう。

リアスポイラー自体は3ピース構造だ。

スチールフレーム と LEDストップランプ と アウターカバー だ。

メットインボックスを外したネジで、メインフレームに対して共締めされているので、あとはテール部に留まる1本を外せば良い。

スマートディオZ4のリアスポ外し

これはZXと同様の手順だ。

このZ4マークの付いたメクラカバーを外します。

スマートディオZ4のリアスポ外し

少し、マイナスドライバーかなんかでこじるとイイだろう。

スマートディオZ4のリアスポ外し

ツメが数か所あるが、すんなり外れる。

スマートディオZ4のリアスポ外し

あとは真上から留まる10mmネジを反時計回りで緩め外します。

スマートディオZ4のリアスポ外し

最後にLEDユニットの2極コネクターを外せば、離脱できる。

スマートディオZ4のリアスポ外し

カンタンでしたね。

リアスポで隠れていた部分は、埃やら汚れがこびり付いているので、ゴシゴシとブラシ洗いしてキレイにしておこう。

外したついでにやっておくと車体をキレイに保てるだろう。

ではでは。

関連マニュアル

コメント

この記事へのコメントはありません。

最新修理マニュアル

  1. DIYで外す!トラッドタクト(AF24)のメットインボックス脱着法をレクチャー

  2. セルが弱くなったカブ50/110(AA09・JA44・JA59)のDIYバッテリー交換法

  3. シグナスX・SR(SE12J)のエンジン不動をキャブレター洗浄で復活させる方法~洗浄編~

  4. シグナスX・SR(SE12J)のエンジン不動をキャブレター洗浄で復活させる方法~離脱編~

  5. 原付二種で人気のアクシスZ 外装外しの基本中の基本!フロントカバー外し

  6. ZZ(CA1PB)・レッツ・レッツⅡ前期型(CA1KA・B・CA1PA・C)のボディカバー脱着法

  7. ディオ4(AF62/68)の大きなボディカバーを外してみよう

人気の修理マニュアル

修理マニュアルカテゴリー

原付ユーザーアンケート

原付DIYメンテ、あなたはどこまでやる?
24 投票 · 69 回答
回答
TOP