2024年3月1日より受付電話番号を廃止し、全ての修理予約は公式LINEからとなりました。

【マニュアル】絶版車をイジる!初期型メットインタクトのサイドモールカバー脱着法

AF16型のタクトフルマークは、ホンダでメットイン機構が採用された初めての原付です。

もう20年前にもなるでしょうか、当時中古車販売をやっていた頃の主要車種でもありました。

AF16タクト と AF18ディオ 3KJジョグ さえコンスタントに入ってくれば、商売になった時代でした。

このタクトだけで月30台は売りましたね。

その倍以上の台数であるタクトを毎月仕上げてたわけですから、部位部位のパーツの特徴をいまだにカラダが覚えているんですよね。

原チャリの外装パーツをぜーんぶ外して裸にするのは、5分もあれば出来たんじゃないかなー

そして、このサイドモールカバーも数え切れないほど外しました

タクト(AF16)

なにせ懐かしいバイクですね。

半年に一回ぐらいは見かけるぐらいですね。

パーツリストも擦り切れるほど見ました。

タクトのサイドモールカバー外しパーツリスト

サイドモールカバーを最後に買ったのは、7年前ぐらいでしたが、一枚、たしか8000円近くしました。

パーツは年々値上がりするんです。

タクトのサイドモールカバー外し

エアクリーナーもそれほど被っているわけじゃないんですが、サイドモールは白っぽい色が多いので、汚れ防止のためにも、外すのがベストでしたね。

リード50_90のサイドモールカバー外し

テールフェンダーと留まるアンカークリップを外します。

プラスドライバーで緩めて行くと浮いて来るので、クリップ外しで外します。

タクトのサイドモールカバー外し

ステップと留まる2本の#2プラスネジを外します。

こちらはM5ネジの鍋ネジです。

タクトのサイドモールカバー外し

外す方向は前方へ。

丈夫な樹脂で出来ているので、ある程度ムリして力を入れても割れずに柔軟性があるので安心です。

さすがにバブリーな素材を使っています。

タクトのサイドモールカバー外し

離脱すると、意外と重要なメンテナンスが出来るようになります。

ケーブル類や配線類など手が届くようになるんですよね。

キックレバーもちゃんとゴムカバーが付いていてコストが掛かっていますね。

ではでは。

関連マニュアル

コメント

この記事へのコメントはありません。

最新修理マニュアル

  1. DIYで外す!トラッドタクト(AF24)のメットインボックス脱着法をレクチャー

  2. セルが弱くなったカブ50/110(AA09・JA44・JA59)のDIYバッテリー交換法

  3. シグナスX・SR(SE12J)のエンジン不動をキャブレター洗浄で復活させる方法~洗浄編~

  4. シグナスX・SR(SE12J)のエンジン不動をキャブレター洗浄で復活させる方法~離脱編~

  5. 原付二種で人気のアクシスZ 外装外しの基本中の基本!フロントカバー外し

  6. ZZ(CA1PB)・レッツ・レッツⅡ前期型(CA1KA・B・CA1PA・C)のボディカバー脱着法

  7. ディオ4(AF62/68)の大きなボディカバーを外してみよう

人気の修理マニュアル

修理マニュアルカテゴリー

原付ユーザーアンケート

原付DIYメンテ、あなたはどこまでやる?
24 投票 · 69 回答
回答

硬いネジや舐めそうなネジを浸透力で確実に回せるようになる原付メンテの必需品!


TOP