2024年3月1日より受付電話番号を廃止し、全ての修理予約は公式LINEからとなりました。

【マニュアル】ヘッドライト切れは即キップ!レッツⅡヘッドライトアッパーカバー外してハロゲン球交換せよ!

先日、お客様からのご依頼があったのは、ヘッドライトが切れているので交換しに来て欲しい・・・というご依頼でした。

しかし、残念ながら、ガッチャの出張修理サービスは、あまりにもカンタンな緊急性の無いトラブルには対応しておらず、丁重に説明しお断りをしたのですが、千代田区勤務ということで、白バイがうようよ居るエリアなようです。

捕まったら安全運転義務違反か整備不良でキップ、もしくは、反則金は免れません。

でも、そもそも、今回の場合、緊急性あるんじゃねーか? と自問自答し、ヘッドライト球交換のみだけでも、出張修理することにしました。

ルールは破るためにある!w

ま、臨機応変にやらんとね。

とゆーか、こうした保安パーツ(法規上必要な灯火類など)の出張交換は、やるべきかも知れませんね。

今後は受けるように努力します。

そんな今回の事例と同型のレッツⅡ(CA1PA)ヘッドライト球交換のためのアッパーカバー外しからやってみたいと思います。

レッツⅡは前期型のCA1KA型というモノが存在しますが、今回の作業は、後期型のCA1PA型で、比較的今でも多く走るのが、この後期型です。

前期型と後期型は、大きく手順は変わらないのですが、そもそも外装パーツの形状が違うので、それはそれでまた別の機会にやってみたいと思います。

また、これは重要ですが、同じ型式のCA1PA型であっても、最終型(ガソリン給油がシートオープンしないとできないタイプ)は、電球種類が違う。

今回のマニュアルは、ガソリン給油口がキャリアの位置にあり、かつ、CA1PA型の場合の電球交換法となるので、注意だ。

レッツⅡのアッパーカバー外しとヘッド球交換法

ヘッドライトアッパーカバーに穴が空いてて、バックミラーがあるタイプです。

とゆーことで、まずは左右バックミラーを反時計回りで緩め、外します

レッツⅡのアッパーカバー外しとヘッド球交換法

インナー側に2本の#2プラスビスがあるので、外します。

レッツⅡのアッパーカバー外しとヘッド球交換法

次に、ヘッドライト下、フロントカバー上部の、奥の奥に、#2プラスネジが留まっています。

このネジですが、マグネット付きプラスドライバーで外すのがベストです。

created by Rinker
ENGINEER
¥827 (2024/04/20 09:32:42時点 Amazon調べ-詳細)

ころん~ ってフロントカバー内に落としがちなんです。

落とすと、めっちゃ悔しいでっせ。

レッツⅡのアッパーカバー外しとヘッド球交換法
レッツⅡのアッパーカバー外しとヘッド球交換法

ぽっちツメと角ツメが数か所あります。

指にぐっと力を入れて、外してみよう。

上側が外れてしまえば、あとは首廻りをかわすだけで、すんなり外れてくれる。

レッツⅡのアッパーカバー外しとヘッド球交換法

3つのコネクターが留まっています。

ヘッドライトの3極コネクター、ウィンカーの2極コネクターをそれぞれ外します。

ツメ部をぐっと押しながら引っ張ると外れます。

レッツⅡのアッパーカバー外しとヘッド球交換法

これで車体からは離脱しました。

次にヘッド球を外してみよう。

レッツⅡのアッパーカバー外しとヘッド球交換法

わかるかな?押しながら反時計回りだ。

これで、ソケットが離脱します。

レッツⅡのアッパーカバー外しとヘッド球交換法
レッツⅡのアッパーカバー外しとヘッド球交換法
12V40/40W

created by Rinker
STANLEY(スタンレー)
¥1,155 (2024/04/20 09:32:43時点 Amazon調べ-詳細)

電球はハロゲン球だ。

素手で触っちゃイケない的なことを良く言われるが、触ったからって早く切れたりしたことは経験上無いので、ま、手袋するに越したことは無いが、特に気をつけることは無い。

明るさ:12V40/40W 形状:PH12 サイズ:P15d-25-3

上記でアマゾンを検索すれば、適したモノが見つかるはずだ。

関連マニュアル

コメント

この記事へのコメントはありません。

最新修理マニュアル

  1. DIYで外す!トラッドタクト(AF24)のメットインボックス脱着法をレクチャー

  2. セルが弱くなったカブ50/110(AA09・JA44・JA59)のDIYバッテリー交換法

  3. シグナスX・SR(SE12J)のエンジン不動をキャブレター洗浄で復活させる方法~洗浄編~

  4. シグナスX・SR(SE12J)のエンジン不動をキャブレター洗浄で復活させる方法~離脱編~

  5. 原付二種で人気のアクシスZ 外装外しの基本中の基本!フロントカバー外し

  6. ZZ(CA1PB)・レッツ・レッツⅡ前期型(CA1KA・B・CA1PA・C)のボディカバー脱着法

  7. ディオ4(AF62/68)の大きなボディカバーを外してみよう

人気の修理マニュアル

修理マニュアルカテゴリー

原付ユーザーアンケート

原付DIYメンテ、あなたはどこまでやる?
15 投票 · 37 回答
回答
TOP