2024年3月1日より受付電話番号を廃止し、全ての修理予約は公式LINEからとなりました。

【マニュアル】アドレスV100のサイドモールカバーをすんなり外すちょっとしたコツを発動!

原付二種、大人気ですね。

普通二輪免許取得者数も伸びているので、今後は、通勤バイクとして、売れて行くとは思います。

免許取ったとしても250ccは買わないんじゃないかと大枠で予想しています。

今の都内近郊での活用だと、まったくメリットないもん、中型バイク。

ならば、免許取ったら原付二種をまず買って、生活スタイルの中でバイクを活用するのが、便利なバイクライフを満喫できるのではないかと考えています。

まず、通勤や通学、お買い物やショッピング、平日、お休み、オールジャンルのライフスタイルの中で、便利な足として利用するのが、原付バイクであって欲しいですよね。

となるとですね? 選ぶのはPCXじゃないと思いません?

フラットステップのふつーのスクーターでしょ。

そんなふつーの原付二種スクーターを定番化したのは、今回作業をする、アドレスV100(CE11A)ですよね。

アドレスV100 CE11A

車体ベースは50ccのアドレスを使っているのですが、そこに2スト100ccエンジンですから、やららめっぽう速かったですよね。

フルに加速すると、少し脳みそが置いて行かれる、そんな感覚を味わえた、今のバイクには無い加速をしました。

とは言え、欠点も多く、故障も他の車種より多かった気がしますね。

そんなV100ですが、今回、とってもカンタンに遂行できる、サイドモールカバー外しをやってみたいと思います。

V100のサイドモール外し

サイドモールカバーとは、ボディカバーの下、薄めの樹脂モールカバーのことです。

小さいパーツですが、これを外すことで、キャブ廻りのメンテが格段にやりやすくなるので、早速実践してみよーと思います。

V100のサイドモール外し

まず、ステップ脇の#2プラスビスを外します。

これは、バッテリー交換方法でもやった、ステップモールカバーとの共締めになっている部分です。

V100のサイドモール外し

次に、テールフェンダー部に留まる#2プラスビスを外します。

V100のサイドモール外し

ツメをよーく見ると、後ろから前方向にハマる形状になっていますね。

とゆーことから、外す場合は、後方に力を入れつつ、やや下方に引き下げると外れやすいです。

V100のサイドモール外し

左側も同じです。

はい、これでサイドモールカバー外し、完了です。

どんなにのんびりやっても10分で遂行できる作業でしょう。

ご覧のとおり、外れると、電装コネクターが見えて来たり、各パーツのネジが露出したりと、その後のメンテナンスに進めると思います。

ぜひ一度やってみて下さい。

ではでは。

関連マニュアル

コメント

この記事へのコメントはありません。

最新修理マニュアル

  1. DIYで外す!トラッドタクト(AF24)のメットインボックス脱着法をレクチャー

  2. セルが弱くなったカブ50/110(AA09・JA44・JA59)のDIYバッテリー交換法

  3. シグナスX・SR(SE12J)のエンジン不動をキャブレター洗浄で復活させる方法~洗浄編~

  4. シグナスX・SR(SE12J)のエンジン不動をキャブレター洗浄で復活させる方法~離脱編~

  5. 原付二種で人気のアクシスZ 外装外しの基本中の基本!フロントカバー外し

  6. ZZ(CA1PB)・レッツ・レッツⅡ前期型(CA1KA・B・CA1PA・C)のボディカバー脱着法

  7. ディオ4(AF62/68)の大きなボディカバーを外してみよう

人気の修理マニュアル

修理マニュアルカテゴリー

原付ユーザーアンケート

原付DIYメンテ、あなたはどこまでやる?
16 投票 · 38 回答
回答

硬いネジや舐めそうなネジを浸透力で確実に回せるようになる原付メンテの必需品!


TOP