2024年3月1日より受付電話番号を廃止し、全ての修理予約は公式LINEからとなりました。

【マニュアル】セル始動を復活させる!絶版キャビーナ(ブロード)50/90のバッテリー交換法をレクチャー

屋根付きバイクのプロトタイプとしてデビューしたキャビーナ50/90ですが、基本フォーマットはリード50/90と同一です。

流用パーツもかなり多く、ヘッドライトなどは初期型ディオのモノをそのまま使用している、まさにジャイロキャノピーを作るためのテスト車両という概念を含んでいますね。

ホンダって、こーゆーこと、するんですよねー

だからおもしろいんですよね、遊びゴコロがあって。

さらに、兄弟車として屋根が無いバージョンが、ブロード50/90(AF33/HF06)となります。

型式を同一としているのですが、こちらはもっとカジュアルに乗れるよう振っているようです。

屋根機構意外は、ほぼ同じ作りなので、イジり方に関してはまったく同じです。

ただし使用パーツは相違したりするので、そこは注意して揃えたいところです。

さて、今回はキャビーナとブロードに対応するバッテリー交換法をやってみたいと思います。

事前に言っておくと、キャビーナはYTX7L-BS であるのに対し、ブロードは他の50ccと同じYTX4L-BSタイプが使われています。

ここは注意が必要です。

とは言え、ほっとんどブロードを見ることは無いので、キャビーナベースで話しを進めてイイと考えています。

ガッチャにも、これまでブロードが入庫したことは皆無です。

それだけ希少車なんですよね。

キャビーナバッテリー交換法

まず、給油口を開けます。

すると2本のアンカークリップが見えますので、これをフリーにします。

真ん中のポッチを押し込むタイプです。

ジョルノクレアのバッテリー交換方法

アンカークリップはこんな形状です。

キャビーナバッテリー交換法

この○の箇所に大きなツメがハマっています。

このツメをかわすように力を入れながら外します。

キャビーナバッテリー交換法

ある程度力を入れてみても、ツメがすぐに割れるようなやわな樹脂じゃありませんので、安心してやってみましょう。

キャビーナバッテリー交換法

バッテリーが露出するとバッテリー押さえのアングルがありますので、2本の#2プラスビスを外して、アングルを取り外します。

キャビーナバッテリー交換法

あとはプラス・マイナス端子を外します。

キャビーナバッテリー交換法

バッテリーを引き出して完了です。

型番は YTX7L-BS と大型を使っています。

とは言え、ネットでもそれほど高いわけでもないので、2年1度はダメになる前交換しちゃいましょー

created by Rinker
バッテリーマン
¥2,949 (2024/04/27 10:32:02時点 Amazon調べ-詳細)

キャビーナバッテリー交換法

電装系パーツがいくつかココに集中しています。

手前のユニクロメッキの箱がセルリレーです。

バッテリー繋いでセルボタンを押すと、カッチン!カッチン!って切り替わる音がします。

奥の黄色と乳白色のO157みたいな形のケースが、フューズボックスです。

古いバイクですから、ツメフューズじゃなく、ガラス管を使っています。

もし、バッテリー交換しても、セルが回らない場合は、先程のセルリレーがカッチン!カッチン!と作動しているか?

それと、ガラス管フューズが切れていないか?を確認するとイイと思います。

ではでは。

関連マニュアル

コメント

この記事へのコメントはありません。

最新修理マニュアル

  1. DIYで外す!トラッドタクト(AF24)のメットインボックス脱着法をレクチャー

  2. セルが弱くなったカブ50/110(AA09・JA44・JA59)のDIYバッテリー交換法

  3. シグナスX・SR(SE12J)のエンジン不動をキャブレター洗浄で復活させる方法~洗浄編~

  4. シグナスX・SR(SE12J)のエンジン不動をキャブレター洗浄で復活させる方法~離脱編~

  5. 原付二種で人気のアクシスZ 外装外しの基本中の基本!フロントカバー外し

  6. ZZ(CA1PB)・レッツ・レッツⅡ前期型(CA1KA・B・CA1PA・C)のボディカバー脱着法

  7. ディオ4(AF62/68)の大きなボディカバーを外してみよう

人気の修理マニュアル

修理マニュアルカテゴリー

原付ユーザーアンケート

原付DIYメンテ、あなたはどこまでやる?
16 投票 · 38 回答
回答

硬いネジや舐めそうなネジを浸透力で確実に回せるようになる原付メンテの必需品!


TOP