修理クルーに電話する
ガッチャLINE公式アカウント
LINE登録してお問い合わせ
出張修理ご予約方法がわかる!

ガッチャ・テクニカルブログ

【マニュアル】レッツ4のヘッドライトアッパーカバー外しからのヘッドライト球交換方法をプロメンテレクチャー 4.5/5 (2)

レッツ4のヘッドライト廻りメンテ
ガッチャ・テクニカルサービス
ガッチャ・テクニカルサービス

ネット広報部(大谷っち)

  • Home
  • ブログ
  • 【マニュアル】レッツ4のヘッドライトアッパーカバー外しからのヘッドライト球交換方法をプロメンテレクチャー

クレームのお電話がありました。

修理に出したのにヘッドライトが切れたままじゃん。

とゆーモノでしたが、修理に出して頂いたのが、ベルト交換案件でした。

ごめんなさい m(_ _)m

ベルトを新品交換して納車する ことが料金の範囲内でありますのでヘッドライトはノーチェックであり、それは、ガッチャにお伝えするのを忘れたお客様の落ち度でもあります。

ヘッドライト球の交換案件は、ガッチャはクレーム扱いすることはできません。

とお答えしたのですが、ひじょーに怒った上に、ちょっとめんどくせー性格っぽかったので、対応してあげました。

時代が進むにつれ、お客様意識の理不尽は、とどまるところがありませんね、しかし。

ま、とは言え、ヘッドライト球切れは、保安部品ということもありますし事故に直結することも考えられますので、迅速に自分で直すことも大切でしょう。

そこで、今回はレッツ4のヘッドライトアッパーカバー外しからのヘッドライト球交換方法をやってみたいと思います。

レッツ4(CA41A)

この作業は、レッツ4の全年式に対応可能です。

ただし、レッツ4バスケットとレッツ4パレットは、ぜんぜん構造が違いますので、他のレクチャーをあてにして下さい。

まずは、バックミラーを外します。

レッツ4のヘッドライト廻りメンテ

バックミラーの根元に付くゴムカバーを上方へ引き上げます。

するとネジが見えて来るので、これを緩めます。

レッツ4のヘッドライト廻りメンテ

根元のネジは、反時計回りで緩みます。

レッツ4のヘッドライト廻りメンテ
レッツ4のヘッドライト廻りメンテ

くるくるとバックミラーを回して外しちゃいましょう。

レッツ4のヘッドライト廻りメンテ

まずはインナー側に廻ります。

レッツ4のヘッドライト廻りメンテ

2本の#2プラスビスを外します。

レッツ4のヘッドライト廻りメンテ

ビス形状です。

レッツ4のヘッドライト廻りメンテ

次にヘッドライト真下の奥に留まる、#2プラスネジを緩め外します。

レッツ4のヘッドライト廻りメンテ

奥まっているのでプラスドライバーのオフセットを考えないとならない。

レッツ4のヘッドライト廻りメンテ

ココ大事。

意外とフロントカバー内にネジを落としがちなところなので、ここは慎重にネジをつかんで外したほうがイイ。

レッツ4のヘッドライト廻りメンテ

ツメの外し方は、まず、端っこから引き上げます。

レッツ4のヘッドライト廻りメンテ

あとは全体にツメを外して行きます。

レッツ4のヘッドライト廻りメンテ

ヘッドライト裏側が見えましたね。

レッツ4のヘッドライト廻りメンテ
レッツ4のヘッドライト廻りメンテ

ヘッドライト球の3極コネクターを外して完了です。

これで、ヘッドライトアッパーカバーは離脱できます。

レッツ4のヘッドライト廻りメンテ

車体側は外れると、各ケーブル類、メーター裏、レバーホルダなど、フロント廻りのメンテをやりやすくなりますね。

次に、ヘッドライト球の交換方法をやってみましょー。

ヘッドライト裏に目をやります。

レッツ4のヘッドライト廻りメンテ

ソケットを押して反時計回りにひねる。

ちょっとひねるだけで、ソケットが外れます。

レッツ4のヘッドライト廻りメンテ

ソケットにツメがあります。

このツメがぴったり合う部分で装着されているので、装着時のために覚えておこう。

レッツ4のヘッドライト廻りメンテ
レッツ4のヘッドライト廻りメンテ

あとはバルブ球を外せば交換可能だ。

12V30/30W である。

created by Rinker
レイブリック(RAYBRIG)
¥499 (2023/12/06 11:56:47時点 Amazon調べ-詳細)

定格:12V30/30W
ガラス球:T19
口金:P15d-25-1
PH7

こんな情報からネットやお店で、ヘッドライト球を探して事前購入しておこう。

created by Rinker
ノーブランド品
¥1,680 (2023/12/06 11:56:48時点 Amazon調べ-詳細)

 
 

 

 

今回の記事はどーでした?

GATCHA MENU

New POST

Popular POST

blog calender

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ

Keyword