さて、今回はメンテナンスマニュアルです。
スズキの2スト原付のヴェルデ(CA1MB)。
人気はそこそこあったのですが、ビーノやジョルノと比べ、圧倒的に販売台数が少ないので、なんとなく、コアな車種で、珍しい感じはします。

あ、そうそう、この個体は、後期型のCA1MBタイプのモノで、前期型のCA1MAタイプとは、若干流れが違います。

まずは、底面の#3プラスネジを2本外す。
意外とドライバーが入れにくい部分なので、根気よくやろう。

シートごと、上方に引き上げることで外れます。
とってもカンタンです。
ただ、メットインボックスを外したところで、作業領域はそれほど広くはない。
ガソリンタンクがかなりカブっているんですね。
フレームの形状の良くないので、エンジンメンテナンス、キャブメンテナンスは、正直、メットインボックスを外したからと言っても楽ではない。
これ以降の作業を進めるには、ボディカバーを外して行かないとなりませんね。








