修理クルーに電話する
出張修理ご予約方法がわかる!

ガッチャ・テクニカルブログ

【マニュアル】ジョグ4ストのエアフィルターを交換してみよう! 4.83/5 (6)

ジョグ4のエアフィルター交換方法
ガッチャ・テクニカルサービス
ガッチャ・テクニカルサービス

ネット広報部(大谷っち)

  • Home
  • ブログ
  • 【マニュアル】ジョグ4ストのエアフィルターを交換してみよう!

さて、今回はメンテナンスマニュアルです。

ヤマハの定番スクーター、ジョグ

このジョグは、4サイクルになってから、マイナーチェンジを数回行っており、型式が、SA36J→SA55J→SA57J とチェンジしています。

その型式チェンジは、いずれも排ガス規制による、排出ガスに対応した変更で、機能的な追加などは、ほぼありません。

整備方法も、すべての型式に共通して行えますので、今回のエアフィルター交換法も、同様に活用できると思います。

その他にも、ZR(SA39JSA56JSA58J)ジョグデラックス(SA39JSA56J)ジョグプチ(SA36JSA55J)なども、すべて同じです。

ジョグ(SA36J)

そもそもエアクリーナーってどこ?

車体またいで左側に回って、キックレバー上にあるのがエアクリーナーボックス。

ジョグ4のエアフィルター交換方法

あ~ これか~

と思うユーザーさまも多いはず。

ビスも見えるし、ユーザーメンテナンスとしての第一歩としてはカンタンな部類に入りますし、とっつきやすいですよ。

工具もプラスドライバー一本あれば出来ます。

ジョグ4のエアフィルター交換方法

まず、脇から見て6本の#2プラスビスを外します。

反時計回りで緩みますんで。

created by Rinker
ベッセル(VESSEL)
¥2,988 (2023/03/26 23:56:59時点 Amazon調べ-詳細)

ジョグ4のエアフィルター交換方法

ビスはこれです。

いわゆる、「鍋ビス」って呼ばれている部類です。

頭が、鍋の形をしているから鍋ビスです。

すると、エアクリーナーボックスカバーが外れます。

パッキンがくっついている場合もあるので、少し引っ張ってあげないとなりません。

ジョグ4のエアフィルター交換方法

これがエアフィルター本体。

藁的なモノも混入していますね、この個体は。

畑とかで使ったかも知れませんね。

ジョグ4のエアフィルター交換方法

これも取り外せます。

このエアフィルター自体が交換パーツです。

この状態で、ネットでも売られています。

created by Rinker
バイクパーツセンター(Bike Parts Center)
¥1,580 (2023/03/26 23:57:00時点 Amazon調べ-詳細)

ジョグ4のエアフィルター交換方法

外れるとこんな感じ。

インジェクションへのマニホールドと直結しています。

この穴から最終的に空気を吸い込むわけですが、汚い空気が行かないように、フィルターを付けるわけです。

ジョグ4のエアフィルター交換方法

新品と使い古しのエアフィルターの差。

だいぶ汚れているのがわかりますね。

エアフィルターに関しては、エアーガンなどで清掃しても、もう、本来の吸込量が復活するわけじゃありません。

砂利道を往復するようなダンプカーや重機などには、エアーガン清掃は有効なのですが、道路上で走って汚れたモノはフィルターを目詰まりさせる細かい汚染物質が含まれているので、掃除できないんですよ。

むしろ、飛び散らすのは身体に良くないので、捨てちゃって下さい。

掃除機の紙パックと一緒と認識しておいて頂ければ。

エアーフィルターを清掃することで、プラグの点火具合は良くなったり、つまり、燃費や加速が良くなります。

一度、挑戦して見て下さい。

今回の記事はどーでした?

New POST

ギア2ストのバッテリー交換方法
ウィンカー点滅がおかしい

【マニュアル】セル始動を復活させる!ギア(2スト)のバッテリー交換方法はわずか5分のプロメンテ

一昔前のビジネスモデルでも、中古車市場にあるモノはかなり経たりが出ているモノも少なくありません。 特に2サイクル車であり、新聞やらピザやら配達系のモノは特に程度が悪いです。 20万kmはざらなのですが、そこまでの走行距離

Read More »
アプリオのバッテリー交換方法
アプリオ

【マニュアル】アプリオ(4JP・4LV・SA11J)のバッテリー交換をしてセル始動を復活させる作業のコツ教えます

尖ったデザインのジョグとは対象的に、女性的な丸みを持ったコンパクトで上質を売りにしたジョグの兄弟車が、このアプリオだ。 ジョグを同一フォーマットを使っているというよりは、むしろビーノとの流用パーツが多い。 この頃のジョグ

Read More »
ライブディオのフロントカバー外し
ディオ 2スト

【マニュアル】令和に役立つ旧車の取扱説明書!ライブディオのフロントカバー分解法をプロがレクチャー

最も売れた原付バイクはディオシリーズです。 しかも、その大半が2スト時代のディオです。 AF18型から始まったディオ伝説は、AF27とモデルチェンジしベストセラー、エンジンを縦型から横型に変えたのが、今回ご紹介するライブ

Read More »
ジョグ4のプラグ交換方法
アクセルを開けると止まる

【マニュアル】燃費UP!始動性UP!ジョグ4ストのプラグを交換して愛車コンディションを瀑上げする!

ただいま絶賛入庫中のジョグだが、さまざまな種類があり、正直、電話口でジョグの故障なんですが・・・と言われても、どのジョグ!?となってしまう。 入庫しているジョグは3台あるが、なんとその3台すべてが型式が違うジョグとゆー、

Read More »
ディオフィットのフロントカバー外し
ディオ 2スト

【マニュアル】ケーブル・電装メンテに必須!ディオフィットのフロントカバーの外し方がわかる取説

やっと工場が落ち着いて来ました。 一時は10台の修理待機バイクが入庫しており、1ヶ月以上の日程を要する困難な故障案件もありましたが、解体屋とヤフオクを駆使して、なんとか納めました。 昔っからお付き合いのある中古パーツ屋が

Read More »
V125のバッテリー交換法
アドレスV125

【マニュアル】まるで400ccかっ!アドレスV125のでっか過ぎるバッテリーを交換する3分レクチャー

原付二種が販売台数を伸ばしていることは周知の事実です。 普通二輪の免許を取得する人もココ最近右肩上がりに伸びているのも、皆さん知っていることだと思いますが、そうして免許を取った人たちが、まずは原付二種を買っているという事

Read More »

Popular POST

blog calender

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
アーカイブ

Keyword

Bike Catalog