2024年3月1日より受付電話番号を廃止し、全ての修理予約は公式LINEからとなりました。

【マニュアル】燃費と始動性が確実UP!ジョルノ4ストのエアフィルター交換方法を伝授!

さて、今回はメンテナンスマニュアルです。

レトロ系スクーターとして王道にもなった「ジョルノ」が、4ストになったのは、もう10年も前のことです。

そろそろメンテナンスもこなれて来て、ユーザーサイドでDIY修理をするのも多く見かけるようになって来ました。

そこで、今回は、ちょっとしたコツを交えてのエアフィルター交換方法をやってみたいと思います。

そもそも、エアフィルターとは、なぜキレイで無ければならないのか?

という疑問があるかと思いますが、家庭の空気清浄機を考えて見て下さい。

フィルターが汚れてくれば、臭いエアーが上から出てくると思います。

ジョルノ(AF70)
空気清浄機のフィルター汚れ
空気清浄機のフィルター汚れ

それが人体にイイ影響を与えるはずもないわけで、バイクも一緒です。

こんなにがんばっているわけですから、キレイな空気ぐらい吸わせてあげてもバチは当たらないのではないか と思ってやって下さい。

ほんとはもっと素晴らしい理由がありますが、理由なんてこんなんでイイんです。はい。

ただし、家庭にあるエアコンや空気清浄機とは違い、バイクは外を走るモノ、こんなホコリ汚れとは違い、真っ黒になっています。

・排気ガス
・汚れを含んだホコリ
・泥水
・カーボン
・ピッチ・タール
などなど

正直、こんな汚れを含んだフィルターをキレイに掃除するのは難しいんです。

だから、もし、確認して汚れていれば交換が望ましいです。

指標として、毎日通勤で使うような使い方の場合、1年~1年半で交換しちゃうのが、万全です。

ジョルノ4ストの場合、少しコツが要ります。

ジョルノ4ストのエアクリ交換方法

真横から見て6本のビスを外します。

ここでひとつポイント!ほんとは、エアクリーナーボックスは7本のビスで留まっています。

ですが、ボディの中に入り込んでおり、1本の留めビスが見えない位置にあります。

ボディに穴が空いていて、そこにプラスドライバーを入れて外す構造なのですが、そんな長いビットのプラスドライバーを持っているユーザーはおられないと思うので、その1本の隠しビスを外さない方法で解説します。

つまり、ここで外すビスは6本です。

ジョルノ4ストのエアクリ交換方法

ビスが外れたら、一番奥の1本のビスを留めたまま、ボックスを外側に開きます。

画像ぐらい・・・30度ほどかな?それぐらい開けばOK。

ジョルノ4ストのエアクリ交換方法
ジョルノ(AF70)のエアフィルター

エアフィルターが外れます。

きったねーっす。

エアーガンで吹いてキレイにするバイク屋さんとかいるんですが、まったく意味ありません。

100%交換するパーツです。

なぜか?と言うと、最近は中国から飛んでくる黄砂が含まれているからです。

昔の日本は砂利道も多く、表面にまとわり付く汚れが多かったのですが、原付バイクで言えば、2スト時代は、まだ洗浄で良かった時代もありました。

今は、PM2.5というフィルターの目詰まりを起こす成分が大半になりました。

エアーガンで吹いた程度では取れないんです。

外した際に必ずチェックしたいのが、この部分。

ちょっと理由がわからないですが、雨水やらオイル戻りやら、いろんな悪いモノが溜まる部位なんです。

汚い場合はここを掃除しておきましょー。

関連マニュアル

コメント

この記事へのコメントはありません。

最新修理マニュアル

  1. DIYで外す!トラッドタクト(AF24)のメットインボックス脱着法をレクチャー

  2. セルが弱くなったカブ50/110(AA09・JA44・JA59)のDIYバッテリー交換法

  3. シグナスX・SR(SE12J)のエンジン不動をキャブレター洗浄で復活させる方法~洗浄編~

  4. シグナスX・SR(SE12J)のエンジン不動をキャブレター洗浄で復活させる方法~離脱編~

  5. 原付二種で人気のアクシスZ 外装外しの基本中の基本!フロントカバー外し

  6. ZZ(CA1PB)・レッツ・レッツⅡ前期型(CA1KA・B・CA1PA・C)のボディカバー脱着法

  7. ディオ4(AF62/68)の大きなボディカバーを外してみよう

人気の修理マニュアル

修理マニュアルカテゴリー

原付ユーザーアンケート

原付DIYメンテ、あなたはどこまでやる?
13 投票 · 27 回答
回答

原付バイクのどんなプラグでも確実に緩める、外す、装着することが確実に行える、ガッチャも絶大な信頼を置いているプラグレンチの決定版!


TOP