先日入庫したグランドアクシス(SB01J)の外装交換案件がありましたので、ついでにマニュアル化してみました。
今回は、特徴的なアルミダイカスト製の大型リアキャリアを取り外します。
こうした軽い成形パーツはカッコイイけど、とてもコストが掛かるパーツです。
実用性とスタイリングを兼ね備えているのでとてもイイのですが、車両本体価格の高騰とてんびんをかければ、無くてもイイかも知れませんね。
カンタンな作業ですが、グランドの場合は、ちょっとキャリア装着が特殊。
早速やってみよう。

荷台自体はそんなに大きくないですが、タンデムバーとしての役割も持たせています。

給油口脇でメインフレームに左右で留まる12mmボルトを外します。

テール部には、12mmナットで留まっています。