2024年3月1日より受付電話番号を廃止し、全ての修理予約は公式LINEからとなりました。

CATAROG

原付バイクカタログ

ライブディオ(AF34)

ライブディオ【AF34】

profile

1994年1月に発売された3世代目のディオは、特に「ライブディオ」と呼ばれる。プレスリリース上の表記は単に「Dio」ながら、広告やメーカーカタログでは「Live Dio」と書かれていた。
ライブディオは、2代目ディオ(スーパーディオ)からスポーティなイメージを継承しつつ、よりスタイリッシュなものとするとともに、新設計の空冷2スト単気筒49ccエンジンを搭載。吸気と排気の効率を高めるためにストレート化し、シリンダーは水平に配置。
このシリンダー配置により、燃料タンク容量は先代よりも大きい5.3リッターサイズとなった。ライブディオは、登場とともに、いずれもフロントディスクブレーキの「ZX」と「SR」を設定。3モデル構成でスタートするとともに、当初3~4年はスーパーディオも併売された(安価タイプとして)。
ディオ(1988年-)、スーパーディオ(1991年-)に続く、第三世代のディオとして登場した。空冷2スト単気筒エンジンを搭載するスポーティな原付1種スクーター。ベースグレードのライブディオ、前輪がディスクブレーキのライブディオSR、リアスポイラーも備えたライブディオZXがラインナップされた。

manual

マニュアル_タイヤ・ホイール脱着法
マニュアル_Fホイール脱着法
マニュアル_Fフォーク足廻り交換法
マニュアル_Fフォーク足廻り交換法
マニュアル_ブレーキケーブル交換法
マニュアル_ブレーキケーブル交換法
マニュアル_バックミラーメンテ法
マニュアル_バックミラーメンテ法
マニュアル_ヘッドライトアッパーカバー脱着法
マニュアル_Fホイール脱着法
マニュアル_アクセルメンテナンス
マニュアル_アクセルメンテナンス
マニュアル_Fバスケット装着法
マニュアル_Fバスケット装着法
マニュアル_センタースタンドメンテ
マニュアル_センタースタンドメンテ
マニュアル_フロントカバー脱着法
マニュアル_Fホイール脱着法
マニュアル_駆動系メンテナンス
マニュアル_キック芯棒メンテ法
マニュアル_キーメンテ交換法
マニュアル_シートロック解除法
マニュアル_サイドモールカバー脱着法
マニュアル_シートロック解除法
マニュアル_メットインボックス脱着
マニュアル_Fホイール脱着法
マニュアル_マフラー脱着法
マニュアル_Fホイール脱着法
マニュアル_バッテリー交換法
マニュアル_Fホイール脱着法
マニュアル_プラグ交換法
マニュアル_Fホイール脱着法

weak point

spec

型式A-AF34
発売年1994/1
全長×全幅×全高 (mm)1675×615×995
ホイールベース (mm)1145
最低地上高(mm)105
シート高 (mm)700
乾燥重量 (kg)68
車両重量 (kg)73
最小回転半径(m)1.8
燃料消費率(km/L)46.9 30km/h走行時
原動機型式AF34E
原動機種類2ストローク
冷却方式空冷
排気量 (cc)49
内径(シリンダーボア)(mm)40
行程(ピストンストローク)(mm)39.3
圧縮比(:1)7.1
最高出力(PS)7/6500rpm
最大トルク(kgf・m)0.79/6250rpm
燃料供給方式キャブレター
燃料供給装置形式PB2E
燃料タンク・リザーブ容量 (L)5.3
燃料(種類)レギュラーガソリン
エンジン始動方式セルフ・キック 併用式
点火装置C.D.I.式
点火プラグ標準搭載・型式

BR6HSA

エンジン潤滑方式

分離給油(2スト)

2ストエンジンオイルタンク容量1.30
クラッチ形式乾式・多板・遠心
変速機形式Vベルト式・無段変速
変速機・操作方式自動変速
フレーム型式アンダーボーン
キャスター角25°40′
トレール量 (mm)72
ブレーキ形式(前)機械式リーディングトレーリング
ブレーキ形式(後)機械式リーディングトレーリング
懸架方式(前)テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ正立フォーク
懸架方式(後)ユニットスイング式
タイヤ(前)

3.00-10 42J

タイヤ(後)3.00-10 42J
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前)1.25
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後)2.00
スピードメーター表示形式アナログ
メーター表示:燃料計
車両装備:ヘルメット収納
車両装備:シート下収納(シート下トランク)
車両装備:キャリア
車両装備:センタースタンド
TOP