今日からお盆休みですか?
休みの方には、この暑さは少ししのげたでしょうか?
むちゃくちゃ暑いやんけー!!
ズーマーのフィルタ交換
昼下がりの熱風漂う都内ビル郡の中・・・ た、た、倒れそう・・・ そ、走馬灯が・・・
とか言って、死んでるヒマは無いので、ちゃんとお仕事です。
(さすがに昼間の仕事は暑いので、記事省略。)
そして、急に夜。
夜になると、おひさま沈んで涼ちぃ~~~
って、暑いやんけー!!
熱風そのまま残しの夜下がりです。。。
夜のご依頼は、ズーマーのエンジントラブルです。
久々の上尾からのご依頼です。
川口から上尾は、第二産業道路の開通で、かなり近くなりました。
とても、何かと使える道路で、格段に早くなりました。
ただ、本日は、なんとなーく東北道の蓮田スマートを利用。
スイスイスーイ と現着です。
少し、カスタムしてあるモノの、エンジンには手は入っておらず、まず、定説どおりに、消耗品交換に取り掛かります。
まずは、フィルターを・・・ ドボドボドボ
いきなりオイルです。
戻りオイルがエアクリーナー内に溜まっていた様子です。
ちゅーコトは、正常にバルブが動いて居なかったコトが伺えます。
圧縮不足や、マフラー詰まり、キャブ詰まり、プラグ不良などなど、様々な要因が考えられます。








もちろん、今回の作業で、エンジンはすんなり始動。
ですが、プラグを覗くと、それほど悪い焼け方では無いので、まずは、今回交換し、お客さまと相談し、様子を見るコトと致しました。
と作業完了間近に、へっへっへっ っと荒い吐息で、かわいい仔が登場!
息子さんのバイクを直してエンジンをかけたもんだから、帰って来たと思って興奮したみたいです。
あんれー ジャックですかー と聞くと
いえ、ダックスが入ってるみたいです。
ミックスくんらしいですがー 明らかにテリア顔でかわいい。
大好き。
ウチにもジャック・ラッセルが生息しているので、遊ばせてみたいです。
ご実家が川口っちゅーコトなので、もし、機会があれば。
今回はありがとうございました。