雨の東京です。
本日一発目は、品川五反田のステーキ屋さんの店長さんのAF27ディオの後輪パンク。
この型のディオもめっきり少なくなりました。
古い2ストディオも対応します
中古車販売をしていたコロは、この2ストディオを主流で、毎日毎日365日、スーパーディオのキャブ洗浄をやっていたと言っても過言ではないほど、出回った車種です。
名車ですね。
タイヤ交換は繁華街では、実は、ツライお仕事。
クルマは停めにくい、派手な作業を現場でやるので、なにより目立ってしまってやりにくい。
しかも、このスーパーディオはセンタースタンドが取り外されており、リアタイヤを持ち上げる必要性があるので、フロアジャッキなども用意しなければなりません。
素人さんなりの改造も、我々のメンテナンスの足かせになる場合が多々あります。
改造マフラーもそうです。
電装系の改造も、こーした純正パーツを取り外す行為もです。
残念ながら、そのよーな場合は、余計にお金を徴収するコトとなりますので、ご理解頂ければと思っております。
なんにしても手際よく速さが要求されるのが繁華街での対応です。
しかし、ガッチャテクニカルサービスなら、そんな困難な状況でも、完璧に仕事を遂行致します。
ぜひ、ご相談下さいませ。
今回の修理データ
エリア:東京都・品川区
バイク:ホンダ・スーパーディオ(AF27)
トラブル:バースト
作業時間:約15分
作業難易度:★☆☆☆☆