同じ出張修理業社でも、電話するトコロを間違えるだけで、ひどい目にあってしまうコトになりかねません。
川崎市のトゥデイのお客様、一度引上げを食らって、パーツをごっそり外されたあげく、たかがベルト交換で4万円のお見積り。
断ると、パーツ組み込みをせず、キャンセル料の1.6万円をふんだくられたとのコト。
ビニール袋の中は、外されてゴミまで返されたらしいです。
悪徳修理業者に依頼するな!
泣く泣くガッチャへご依頼になったとゆーコトです。
調べると・・・23区内の業社で、ちょいちょい悪さは聞きます。
こーゆーヤツらが居るからバイク業界はどんどん世の中から淘汰されていくわけです。
皆さまもお気をつけ下さいませ。
出張修理をご依頼の場合は、信頼のある元祖出張修理業社の、ガッチャテクニカルサービスをご利用下さい。
20年の実績があります。
ホームページをちょこちょこっと作って営業している輩とは、まったく違うベクトルにありますので。
さて、肝心の尻ぬぐい案件のベルト交換ですが、ガッチャは掃除機持参です。
これぐらいあったり前田のクラッカーでしょう。
さて?この記事を見たあなた。
ベルト交換で掃除機まで持ってくるよーな業社さん、他にあると思いますか!?
ガッチャは本気ですよ。
店舗がヒマで、じゃー 出張修理でもするかー! 的な片手間でやってるわけではありません。
だから、電話が多くて、依頼が多いのもあり、すぐに行けない場合もあります。
ですが、結果的に、一日二日待ったとしても、ガッチャで修理したお客様の満足度は違います。
焦らずに、長い目で、「修理」というモノを考えてみてください。
そして、クランクケースの中もピッカピカになり、キモチよく試走完了です。
この試乗をして頂くコトも大切な要素です。
こーしたひとつひとつの対応が、今日のガッチャを作り上げていると言えるでしょう。
ガッチャは、修理を真剣に考えてますので、ぜひとも、お客さまも真剣に考えてご依頼をご検討下さい。
今回の修理データ
エリア:神奈川県・川崎市
バイク:ホンダ・トゥデイ(AF61)
トラブル:ベルト切れ
作業時間:約25分
作業難易度:★★☆☆☆