埼玉の寒さもピークを迎えている印象ですね。
また、明日から雪の予報らしく、修理トラブルは本日中に直しちゃいたいです!
って思っても、そこはお客様都合でして・・・
でも、お客さん立場だとしても、雪が無くなったらすぐに使いたいでしょうからね。
エンコ時の総合メンテナンス
そして、今回のご依頼は、さいたま市から。
さいたま市もちょこっと大通りから入ると、細い道が多くて、大変ですが、現場はなんとか1台分のスペースがあって、ホッと一安心。
落ち着いて作業が出来る環境だとむしろ早いですからね。
ディオ4(AF62)がエンジンがかからないという事例ですが、まずは、バッテリー交換。
基本中の基本です。
今のバッテリーは、消耗品として、交換しちゃって下さい。
電装部品も多くなりましたし、セルモーターも大きいです。
より大きな電力を必要するので、冬場のバッテリー交換は当然の作業です。
あとは、ひと通り、プラグやフィルターを交換しました。
オイルもチェックし、空気圧も、保安部品も。
これが大事です。
そして、作業完了後はエンジン始動チェックして頂き、ココまでやって完了です。
ほんとーは、最後に乗って頂くのが一番なのですが、さすがに寒いですからね。
今回はありがとうございました。
今回の修理データ
エリア:埼玉県・さいたま市見沼区
バイク:ホンダ・ディオ4(AF62)
トラブル:エンコ
作業時間:約25分
作業難易度:★★☆☆☆