祝日の本日、忙しいっす。
明日は雪という予報ですし、今日のウチに・・・
というお客様も多いのでしょう。
タイヤ交換は前後セット交換がお得っす!
まずは、地元、川口市のタイヤ交換案件。
レッツ4バスケット という車種で、フロントにカゴが付いているちょっとレアなバイク。
フロントヘビー気味なので、フロントタイヤの交換も多い機種です。
今回も、リアタイヤのパンクと同時に、フロントタイヤの交換も行う予定です。
これ、実はお得なんです。
だって、1本でも2本交換でも、出張費は一回分ですから、まして、2本同時交換となると流れ作業でできるので、ほぼ1本交換時と同様に時間でできるのが魅力。
こちらの手間も対してかからないので、格安で交換するコトができます。
【PR】nepros (ネプロス) 12.7sq ソケット (22mm) NB4-22
レッツ4系のタイヤサイズは、扁平率が高く、少しの空気漏れでもすぐにビートが落ちます。
今回のタイヤは、おそらくけっこー前からビート落ちしていた様子。
かったくなっておりました。
修理完了後は、もちろん確認して頂きます。
【PR】アドレスV50 マフラー CA41A レッツ4 CA42A 重低音 ステンレス スズキ SUZUKI O2センサーなしモデル
これは、マフラーを一度外すので、排気漏れのチェックです。
エンジンをかけて、バララララ!っとうるさい音が鳴ったら、パッキンの入れ忘れが考えられます。
DIYでやる時は気をつけましょう。