CATAROG
原付バイクカタログ

ジョグZ【3YK】
profile
1991年、4代目ジョグがデビュー。「クオリティ&スポーティ」リアが少し丸くなったネクストゾーンこと四代目JOGの3YJ型。MFバッテリーの採用でスペースを更に拡大、更にモールサイドカバーを大きく拡充しプロテクション性も向上。
年間生産台数約26万台と人気の高かった3代目CY50ベースのモデルチェンジ版。7PSにパワーアップしたスーパーZエンジン、MFバッテリーを搭載。1991年にスポーツタイプとして、ジョグZをリリース。
フロントにブレンボキャリパー付きのディスクブレーキとリアに110mm大径ドラムブレーキとLEDハイマウントストップランプを装備。152,000円。
CM
manual



created by Rinker
¥2,222
(2023/11/30 02:39:02時点 楽天市場調べ-詳細)
weak point
- 外装パーツがパッカパカでビスで付いているようなモノ。乗車中に振動でガタガタと鳴るほど。
- 前後サスペンションが弱く、コーナリングでコシガまったく無い。危ない。
- インマニが弱く、劣化でひび割れが発生する。
- ガソリンタンクキャップから雨水が入る。エンジン焼き付きを起こす。
- 燃料ポンプが弱く、数年で壊れる。
- ホイールやギアなどのベアリングが弱く、ゴー音が鳴る。
- クラッチスプリングが弱く、数年でクラッチトラブルが起こる。
- リア荷重過ぎる車体バランスは、コーナリングに難あり。
spec
型式 | A-3YK1 |
発売年 | 1991/4 |
全長×全幅×全高 (mm) | 1615×640×1005 |
ホイールベース (mm) | 1130 |
最低地上高(mm) | 80 |
車両重量 (kg) | 68 |
燃料消費率(km/L) | 55.0 30km/h走行時 |
原動機型式 | 3KJ |
原動機種類 | 2ストローク |
冷却方式 | 空冷 |
排気量 (cc) | 49 |
2スト・吸気形式 | ピストンリードバルブ |
内径(シリンダーボア)(mm) | 40 |
行程(ピストンストローク)(mm) | 39.2 |
圧縮比(:1) | 7.2 |
最高出力(PS) | 7/7000rpm |
最大トルク(kgf・m) | 0.73/6500rpm |
燃料タンク容量 (L) | 4 |
満タン時航続距離(概算・参考値) | 220.0 |
エンジン始動方式 | セルフ・キック 併用式 |
点火装置 | C.D.I.式 |
エンジン潤滑方式 | 分離給油(2スト) |
2ストエンジンオイルタンク容量 | 0.80 |
クラッチ形式 | 乾式・多板・遠心 |
変速機形式 | Vベルト式・無段変速 |
変速機・操作方式 | 自動変速 |
フレーム型式 | パイプバックボーン |
キャスター角 | 26.11 |
トレール量 (mm) | 70 |
ブレーキ形式(前) | 油圧式ディスク |
ブレーキ形式(後) | 機械式リーディングトレーリング |
懸架方式(前) | テレスコピックフォーク |
懸架方式(後) | ユニットスイング式 |
タイヤ(前) | 80/90-10 34J ![]() ![]() ![]() created by Rinker
¥2,079
(2023/11/30 02:39:02時点 楽天市場調べ-詳細) |
タイヤ(後) | 80/90-10 34J |
ヘッドライト定格(Lo/Hi) | 12V30/30W |
テールライト定格(制動/尾灯) | 12V21/5W ![]() ![]() ![]() ![]() |