2024年3月1日より受付電話番号を廃止し、全ての修理予約は公式LINEからとなりました。
2024年3月1日より受付電話番号を廃止し、全ての修理予約は公式LINEからとなりました。
セピアZZ(ジーツー)がモデルチェンジするかたちで、2000年4月に発売されたのが、ZZ(ジーツー)であり、セピアZZの後継モデルということで、スズキの原付1種スクーターにおけるスポーティレンジを担うという役割も引き継いでいた。
49ccの強制空冷2ストエンジンは、排出ガス規制(平成10年)をクリアしながら、5.3kW(7.2ps)いっぱいの出力を発揮した。
50ccスクーターにも4スト化の流れが徐々に始まっていた頃だったので、「2スト」「7.2ps」というのは、ヤングボーイズに訴えうる魅力だったが、とはいえ、当時はライブディオZX(ホンダ)も現役であり、販売台数は大きく差が付いていた。
新しいZZ(ジーツー)は、先行していたスポーツスクーターにはない魅力として、12インチホイールを採用(他車は10インチ)し、一クラス上のような車格と、走行安定性を得ており、また、フロントには、正立フォークの油圧サスを採用し、ブレーキもディスク式だった。
ハイマウントストップランプを内蔵したリアスポイラーは、当時のスポーツスクーターにとっての「必需品」のようなもの。
シート下トランクスペースの容量は20リットルで、フルフェイスヘルメットも収納可能だった。
平成18年排出ガス規制はクリアせず、2007年にカタログ落ちした。
型式 | BB-CA1PB |
発売年月 | 2000/4 |
全長×全幅×全高 (mm) | 1775×635×1060 |
ホイールベース (mm) | 1215 |
最低地上高(mm) | 155 |
車両重量 (kg) | 84 |
燃料消費率(km/L) | 54.0 国交省届出(30km/h走行時) |
原動機型式 | A155 |
原動機種類 | 2ストローク |
冷却方式 | 空冷 |
排気量 (cc) | 49 |
2スト・吸気形式 | ピストンリードバルブ |
内径(シリンダーボア)(mm) | 41 |
行程(ピストンストローク)(mm) | 37.4 |
圧縮比(:1) | 7.1 |
最高出力(kW) | 5.3/7000rpm |
最高出力(PS) | 7.2/7000rpm |
最大トルク(N・m) | 7.5/6500rpm |
最大トルク(kgf・m) | 0.76/6500rpm |
燃料供給方式 | キャブレター |
燃料タンク容量 (L) | 5.2 |
燃料(種類) | レギュラーガソリン |
満タン時航続距離(概算・参考値) | 280.8 |
エンジン始動方式 | セルフ・キック 併用式 |
点火装置 | C.D.I.式 |
点火プラグ標準搭載・型式 | BPR6HSA |
搭載バッテリー・型式 | YT4B-BS |
エンジン潤滑方式 | 分離給油(2スト) |
クラッチ形式 | 乾式・多板・遠心 |
変速機形式 | Vベルト式・無段変速 |
変速機・操作方式 | 自動変速 |
1次減速比 | 3.400 |
2次減速比 | 4.062 |
キャスター角 | 26°00′ |
トレール量 (mm) | 76 |
ブレーキ形式(前) | 油圧式ディスク |
ブレーキ形式(後) | 機械式リーディングトレーリング |
懸架方式(前) | テレスコピックフォーク |
フロントフォークタイプ | 正立フォーク |
懸架方式(後) | ユニットスイング式 |
タイヤ(前) | 100/80-12 56L |
タイヤ(前)タイプ | チューブレス |
タイヤ(後) | 110/70-12 47L |
タイヤ(後)タイプ | チューブレス |
ヘッドライト定格(Lo/Hi) | 12V40W/40W |
テールライト定格(制動/尾灯) | 12V18W/5W |
スピードメーター表示形式 | アナログ |
メーター表示:燃料計 | 有 |
車両装備:ヘルメット収納 | 有 |
車両装備:シート下収納(シート下トランク) | 有 |
車両装備:センタースタンド | 有 |