東京、梅雨入りだそーです。
いつの間にやら、梅雨ですかー 今年も。
明ければ、また、夏か・・・ 憂鬱じゃ。。。
でも、雨は、キライではありません。
ジョグポシェのキーシリンダーを交換
だいたい、クルマ移動を主体としている生活をしていると、雨は、それほど億劫じゃありません。
むしろ、歩きだのチャリだのバイクだの、邪魔っけなのが居なくて交通はスムーズ。
あ!
バイクが邪魔なんて言っててイイんか?
ま、それはおいといて、本日の依頼は、カギを挿すコトが出来なくなった とお困りのお客さま。
バイクは、ヤマハのカゴ付きバイクのジョグポシェです。
埼玉県の和光市駅の駐輪場からです。
時間を合わせて、現地集合しました。
行ってみると、そこは、一面のバイク景色。。。
つーか、駅の駐輪場、さすがに、方々から集合しているみたいですね。
ココで、キーのいたずらをするとは、犯人も覚悟がありますな。
現場でバラして確認してみると、カギを挿せるよーにはしたモノの、やはり回らない。
どーやら、付着物が見受けられるので、アロンアルファ攻撃みたいですね。
カギ穴に、つつつーっと垂れ流す輩がおるよーです。
こんなコトは流行って欲しくはないのですが、これまでも、経験が無いわけではありません。
8割がた、交換となってしまう事例ですので、お客さまの心境は察します。
今回のジョグポシェに関しては、キーの在庫はしてない車種なので、お持ち帰りで、後日、部品発注し、組み付けて、ご自宅お届けというコトになります。
修理完了まで、もう少々お待ちくださいね。