2024年3月1日より受付電話番号を廃止し、全ての修理予約は公式LINEからとなりました。

【マニュアル】VOXのリア廻りがほぼ丸裸!メットインボックス脱着方法

一昔前の原付バイクと言えば、分解法として、まずメットインボックスを外すのが常であった。

しかし、ボディスタイルを各メーカー、個性を出すために、骨組みちっくにしたり、丸っこくしたり、今回ご紹介のVOX(SA31J)のよーに、箱型にしたりと、工夫を凝らしている。

そうなると、これまで重視していたメンテナンス性よりも、スタイリングファッション重視になる。

つまり、メットインボックスを外すことでメンテナンス領域が広がり、エンジンにアクセスしやすくなるのだが、令和の時代の原付ユーザーにとって、エンジンメンテナンスは必要とされていない。

我々修理業社にとっては、なんともイヤな時代に突入しているが、ユーザーにとっては消耗品としての楽しみが増えてくれれば、それはそれでイイだろう。

そして、このVOXなのだが、例に漏れず、エンジンメンテに必要なメットインボックス分解が、ひじょうにしにくい車種である。

VOX【SA31J】

まったく、厄介モンである。

手順として、まず左右のボディカバーを外すのが正しい。

かつ、電装系パーツがボックスに対して装着されているので、それらをひとつずつ外して行く必要性がある。

乗る優先ユーザーがDIYメンテをしよーとしても、もう、これら作業はかったるくて休日にやろうとゆーレベルではない。

ある程度の整備スキルのあるユーザー向けのマニュアルになってしまうが、一度、手順を頭に入れておくだけでも違うだろう。

後期型にSA52Jという型式があるが、排ガス規制クリヤーの型式チェンジバージョンも存在する。

どちらにおいても作業方法は一緒だ。

前回のボディカバー分解法の作業までで、こんな状態になっているはずだ。

VOXのメットインボックス分解法

ま、よくよく見れば、メットインボックス容量を稼ぐために、ギューギューって感じの作りであるのがわかる。

ほぼ余裕が無い状態で手も入らないとゆー感じだ。

VOXのメットインボックス分解法

バッテリー外しも前回の作業でやっているので、こんな状況かと思う。

VOXのメットインボックス分解法

バッテリーボックス脇に装着されている、ヒューズボックスを外します。

上に引っこ抜くだけです。

VOXのメットインボックス分解法

こちらはセルリレーです。

ゴムカバーごと上方に引き上げれば外れます。

VOXのメットインボックス分解法

外した電装パーツとバッテリー電極は、穴から外に出しておこう。

VOXのメットインボックス分解法

こちらは、ボックス前部に装着されているECU(エンジンコントロールユニット)であるが、両脇に10mmナットが2本で留まっているので、これを外す。

VOXのメットインボックス分解法

フリーな状態にしておこう。

VOXのメットインボックス分解法

テールユニットが留まる2本の#2プラスビスを外す。

画像は、ボディカバーがまだ付いているモノになってしまっているが、もし、テールユニットも外す場合は、この時点で配線コネクターも外しておくことを忘れずに。

VOXのメットインボックス分解法

ボディカバー右内にある、このコネクター郡の中。

このコネクターがテールユニットである。

VOXのメットインボックス分解法

これで、テールユニットごと外してもイイし、メットインボックス単体で外してもイイ。

VOXのメットインボックス分解法

最後にボックス上部から見て、4本の10mmネジを外します。

フレームに留まるネジだ。

これで、シートごと上に引き上げればボックスが外れます。

結構、重たいですよ。

VOXのメットインボックス分解法

外れた様子。

いかがであろう?かなりめんどっちー作業ではないだろーか。

電装系パーツを外すためにバッテリーを外さなければならない、ボディカバー左右を外さなければならない、テールユニットも外さなければならない。

とかなりの事前準備必要になるが、ここまで外すと、丸裸である。

インジェクションメンテや、エンジン着脱などは、これでやっとこさ見えてくるとゆー感じだ。

あー 厄介。

あとは前回りを残すのみだが、また機会があればやってみたいと思います。

ではでは。

関連マニュアル

コメント

この記事へのコメントはありません。

最新修理マニュアル

  1. DIYで外す!トラッドタクト(AF24)のメットインボックス脱着法をレクチャー

  2. セルが弱くなったカブ50/110(AA09・JA44・JA59)のDIYバッテリー交換法

  3. シグナスX・SR(SE12J)のエンジン不動をキャブレター洗浄で復活させる方法~洗浄編~

  4. シグナスX・SR(SE12J)のエンジン不動をキャブレター洗浄で復活させる方法~離脱編~

  5. 原付二種で人気のアクシスZ 外装外しの基本中の基本!フロントカバー外し

  6. ZZ(CA1PB)・レッツ・レッツⅡ前期型(CA1KA・B・CA1PA・C)のボディカバー脱着法

  7. ディオ4(AF62/68)の大きなボディカバーを外してみよう

人気の修理マニュアル

修理マニュアルカテゴリー

原付ユーザーアンケート

原付DIYメンテ、あなたはどこまでやる?
15 投票 · 37 回答
回答

原付バイクのどんなプラグでも確実に緩める、外す、装着することが確実に行える、ガッチャも絶大な信頼を置いているプラグレンチの決定版!


TOP