修理クルーに電話する
出張修理ご予約方法がわかる!

ガッチャ・テクニカルブログ

ビーノ(SA37J)はバッテリーが死んでしまうとエンジン不動と化す ※評価していません

電圧低下ビーノ4のバッテリー交換
ガッチャ・テクニカルサービス
ガッチャ・テクニカルサービス

ネット広報部(大谷っち)

  • Home
  • ブログ
  • ビーノ(SA37J)はバッテリーが死んでしまうとエンジン不動と化す

本日の案件は、エンコです。

エンコという言葉、そもそも、エンジン故障(こしょう)の略語なんですが、エンジンに原因があることとは関係なく使われています。

往々にして、エンジンがかからない、エンジン不動の状態を「エンコ」と呼んでいます。

エンコ案件として、一番多い事例が、オイル交換不備による焼き付きです。

夏が近づいてくると、空冷エンジンに限っては、オーバーヒートも多発します。

ただし、今回は、水冷エンジンであるビーノ4(SA37J)です。

このビーノ4(SA37J)に限って言えば、エンコ案件で多い事例が、プラグなどの消耗品不具合と、バッテリー電圧低下、イグニッションコイルの接触不良などがあります。

当初、お電話の段階では、ガッチャの消耗品交換パックの「リフレッシュパック」がベストかと思い、パーツを用意して現着。

ファーストメンテでやることは、救急医療と同じく、トリアージ、つまり診断振り分けです。

症状を見極め、どの修理をするか?を瞬時に判断します。

つまり、この時点で修理メニューが決まり、見積もりが決定します。

腕が悪いとされるバイク屋は、これが出来ません。

腕が悪いと言うと語弊がありますが、とどのつまり、経験不足です。

これが、出張修理における、エンジンストップ修理の流れとなります。

電圧低下ビーノ4のバッテリー交換

今回、マンション敷地内で落ち着いて修理をすることが出来ましたが、道路上でも、このぐらいの場所があれば、どこでも作業可能です。

トリアージすると、ちょっとおかしい。

バッテリー電圧が、2.5V。

そんな低いはずが無いので、ひょっとすると、どこかの配線が断線して電気が流れちゃってる可能性もあることあります。

数日前までセルが回っていたことを考えると、あまりにも低い電圧に頭をかしげました。

電圧低下ビーノ4のバッテリー交換

あと、もうひとつ要因があるとするならば、キーをONにしっぱなしにして、1日ぐらい置いちゃった場合。

でも、それもお客様に確認しましたが、どうやら大丈夫みたい。

?です。

電圧計がぶっ壊れている可能性も無くは無いので、ひとまず、用意してきた新品バッテリー交換を行いました。

created by Rinker
台湾ユアサ (TAIWAN YUASA)
¥3,554 (2023/03/31 11:44:27時点 Amazon調べ-詳細)

電圧低下ビーノ4のバッテリー交換

ま、この時点でレギュレターやダイナモうんぬんを電圧チェックしてみてもイイのですが、北区という立地もありますので、すぐにバッテリーあがりを起こしたら、再度、修理に臨みましょー と、お客様とも話し合って決めました。

まずは、新品バッテリーで数週間乗ってみて、またバッテリーに不具合があれば、電装系チェックを行う。という方法。

修理は、ケースバイケースです。

なんでもかんでもやるということではなく、お客様にも金銭的にも時間的にも負担が少ないように、整備内容を考えるのも、大切なことですね。

電圧低下ビーノ4のバッテリー交換

結果的に、リフレッシュパックバッテリー交換に切り替えて、リーズナブルにもなりました。

「助かりましたー!ありがとうございます!」と、キモチの良い笑顔を頂き、ガッチャも感無量です。

ビーノにお乗りのお客様で、エンジンがかからない、セルで点かない、とお悩みのお客様、ガッチャが、お客様宅に出張して現場解決致しますので、お気軽にご一報下さいませ!

今回はありがとうございました。

今回のご依頼:東京都北区 出張バッテリー交換 15,000円

今回の記事はどーでした?

New POST

ズーマーのバッテリーメンテナンス
エンジンがかからない

【マニュアル】ズーマーのセルが回らないトラブルをバッテリーメンテナンスを行い交換するか判断する

ズーマー(AF58)はいつでも修理入庫していると言って過言ではありません。 こんな骨組みみたいな原付バイク、よくぞ受け入れた貰えたなー というのが率直な意見です。 時代が求めていたんでしょうね、こーゆーマルチビークル的な

Read More »
カブラ&カブのレッグシールド外し
カブ

【マニュアル】希少車カブラの装飾キャリア付きレッグシールドの脱着法をしっかり解説!スーパーカブ系にも対応!

先日、変わったバイクが入庫しました。 カブラ(C50)です。 ホンダの子会社である、ホンダアクセスがスーパーカブの装飾パーツを販売し、販売店にて発注し装着して納車されるという仕組みだった。 純正品質のカスタムパーツ販売、

Read More »
ギア2ストのバッテリー交換方法
ウィンカー点滅がおかしい

【マニュアル】セル始動を復活させる!ギア(2スト)のバッテリー交換方法はわずか5分のプロメンテ

一昔前のビジネスモデルでも、中古車市場にあるモノはかなり経たりが出ているモノも少なくありません。 特に2サイクル車であり、新聞やらピザやら配達系のモノは特に程度が悪いです。 20万kmはざらなのですが、そこまでの走行距離

Read More »
アプリオのバッテリー交換方法
アプリオ

【マニュアル】アプリオ(4JP・4LV・SA11J)のバッテリー交換をしてセル始動を復活させる作業のコツ教えます

尖ったデザインのジョグとは対象的に、女性的な丸みを持ったコンパクトで上質を売りにしたジョグの兄弟車が、このアプリオだ。 ジョグを同一フォーマットを使っているというよりは、むしろビーノとの流用パーツが多い。 この頃のジョグ

Read More »
ライブディオのフロントカバー外し
ディオ 2スト

【マニュアル】令和に役立つ旧車の取扱説明書!ライブディオのフロントカバー分解法をプロがレクチャー

最も売れた原付バイクはディオシリーズです。 しかも、その大半が2スト時代のディオです。 AF18型から始まったディオ伝説は、AF27とモデルチェンジしベストセラー、エンジンを縦型から横型に変えたのが、今回ご紹介するライブ

Read More »
ジョグ4のプラグ交換方法
アクセルを開けると止まる

【マニュアル】燃費UP!始動性UP!ジョグ4ストのプラグを交換して愛車コンディションを瀑上げする!

ただいま絶賛入庫中のジョグだが、さまざまな種類があり、正直、電話口でジョグの故障なんですが・・・と言われても、どのジョグ!?となってしまう。 入庫しているジョグは3台あるが、なんとその3台すべてが型式が違うジョグとゆー、

Read More »

Popular POST

blog calender

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
アーカイブ

Keyword

Bike Catalog