修理クルーに電話する
出張修理ご予約方法がわかる!

ガッチャ・テクニカルブログ

AF68 記事一覧

ディオ4のヘッドカバーとヘッド球交換

AF68について

ディオ4のヘッドカバーとヘッド球交換
ウィンカー点滅がおかしい

【マニュアル】ディオ4(AF62・68)のヘッドライトアッパーカバー外しからのライト球交換のコツをプロが伝授 ※評価していません

ちょっと最近目につくのが、メンテナンス不良の原付バイクがそのまま走ってる姿です。 これ、数年前から目立つようになって来たのですが、テールライトとヘッドライト無灯火が特に多いよーな気がします。 そもそも、コロナ禍もあってか

Read More »
ディオ4のフロントパネルの外し方
ディオ 4スト

【マニュアル】ディオ4のあのちっこいフロントパネルを外してみよう! ※評価していません

外装パーツ外しはこれまでもいろいろとレクチャーして来ましたが、フロントパネルという言葉が出てくるのは、数少ないです。 フロントカバーという名称は、フロントを覆うカウル全体を指すわけですが、その中で、フロントにパネルとして

Read More »
ディオ4のオイル交換方法
エンジン音がうるさい

【マニュアル】ディオ4がシャー!というエンジン音がするので、とりあえずオイル交換 ※評価していません

今回はメンテナンスマニュアルです。 放置パックで入庫したディオ4(AF68)の作業過程で、オイル交換をしなければなりませんので、一緒にやってみましょう。 このディオですが、エンジン音がエンジン排気音と作動音の他に、シャー

Read More »
タイヤ出張修理
タイヤ交換

お休みの日にご自宅でタイヤ交換 5/5 (1)

お勤めの方は、土日のお休みを有効にお使いのコトと思われます。 例えば、土曜日にお出かけ、日曜日は家でゆっくり。 逆に、平日の疲れを土曜日にリフレッシュして、日曜日に遊びに行く。

Read More »
越谷市夜間修理
エンジンがかからない

越谷市@ディオ4の総合メンテ 5/5 (1)

カラっ風が寒いですね。 ありがとうございましたー って(╹◡╹) って笑うと、パキっ って唇が割れました。 流血。。。 外仕事の我々にはリップクリームが必須ですな。

Read More »

ガッチャの出張修理バリエーション

New POST

ギア2ストのバッテリー交換方法
ウィンカー点滅がおかしい

【マニュアル】セル始動を復活させる!ギア(2スト)のバッテリー交換方法はわずか5分のプロメンテ

一昔前のビジネスモデルでも、中古車市場にあるモノはかなり経たりが出ているモノも少なくありません。 特に2サイクル車であり、新聞やらピザやら配達系のモノは特に程度が悪いです。 20万kmはざらなのですが、そこまでの走行距離

Read More »
アプリオのバッテリー交換方法
アプリオ

【マニュアル】アプリオ(4JP・4LV・SA11J)のバッテリー交換をしてセル始動を復活させる作業のコツ教えます

尖ったデザインのジョグとは対象的に、女性的な丸みを持ったコンパクトで上質を売りにしたジョグの兄弟車が、このアプリオだ。 ジョグを同一フォーマットを使っているというよりは、むしろビーノとの流用パーツが多い。 この頃のジョグ

Read More »
ライブディオのフロントカバー外し
ディオ 2スト

【マニュアル】令和に役立つ旧車の取扱説明書!ライブディオのフロントカバー分解法をプロがレクチャー

最も売れた原付バイクはディオシリーズです。 しかも、その大半が2スト時代のディオです。 AF18型から始まったディオ伝説は、AF27とモデルチェンジしベストセラー、エンジンを縦型から横型に変えたのが、今回ご紹介するライブ

Read More »

Popular POST

Keyword