修理クルーに電話する
出張修理ご予約方法がわかる!

ガッチャ・テクニカルブログ

バッテリー交換 記事一覧

ズーマーのバッテリーメンテナンス

バッテリー交換について

ズーマーのバッテリーメンテナンス
エンジンがかからない

【マニュアル】ズーマーのセルが回らないトラブルをバッテリーメンテナンスを行い交換するか判断する 5/5 (1)

ズーマー(AF58)はいつでも修理入庫していると言って過言ではありません。 こんな骨組みみたいな原付バイク、よくぞ受け入れた貰えたなー というのが率直な意見です。 時代が求めていたんでしょうね、こーゆーマルチビークル的な

Read More »
ウィンカー点滅がおかしい

【マニュアル】ギア4のバッテリー交換をしてインジェクションコンディションアップさせる! 4/5 (5)

先日も出張修理で作業した、ヤマハ・ギアという業務用バイクについて、今回はレクチャーしてみよう! ギアも4ストになってからは、FI(フューエルインジェクション)を採用しており、バッテリー駆動でないと動かない。 つまり、エン

Read More »
プラグ交換
アクセルを開けると止まる

アクセルを開けると止まるトゥデイ 5/5 (2)

すんごい雨ですね~ 埼玉県南部に大雨注意報が出るほどです。 ここんトコロ、ハッキリしない天気が続いていますが、どうやら東日本はもう秋のようです。 東北地方はむしろ寒いみたいです。

Read More »
バッテリー充電
エンジンがかからない

バッテリー死亡のビーノ復活修理 5/5 (1)

本日の出張修理に2件目は、地元、川口市です。 お店の向かいに、大きな建築系の働くクルマの会社の駐車場があるのですが、そこの社長さんの家のビーノです。 どーも、少し放置しちゃったらしく、「言おう言おうと思ってたのー」 っと

Read More »

ガッチャの出張修理バリエーション

New POST

カブラ&カブのレッグシールド外し
カブ

【マニュアル】希少車カブラの装飾キャリア付きレッグシールドの脱着法をしっかり解説!スーパーカブ系にも対応!

先日、変わったバイクが入庫しました。 カブラ(C50)です。 ホンダの子会社である、ホンダアクセスがスーパーカブの装飾パーツを販売し、販売店にて発注し装着して納車されるという仕組みだった。 純正品質のカスタムパーツ販売、

Read More »
ギア2ストのバッテリー交換方法
ウィンカー点滅がおかしい

【マニュアル】セル始動を復活させる!ギア(2スト)のバッテリー交換方法はわずか5分のプロメンテ

一昔前のビジネスモデルでも、中古車市場にあるモノはかなり経たりが出ているモノも少なくありません。 特に2サイクル車であり、新聞やらピザやら配達系のモノは特に程度が悪いです。 20万kmはざらなのですが、そこまでの走行距離

Read More »
アプリオのバッテリー交換方法
アプリオ

【マニュアル】アプリオ(4JP・4LV・SA11J)のバッテリー交換をしてセル始動を復活させる作業のコツ教えます

尖ったデザインのジョグとは対象的に、女性的な丸みを持ったコンパクトで上質を売りにしたジョグの兄弟車が、このアプリオだ。 ジョグを同一フォーマットを使っているというよりは、むしろビーノとの流用パーツが多い。 この頃のジョグ

Read More »

Popular POST

Keyword