
コンビニでジョルカブメインキー出張交換
昼間はとっても天気が良くて、気温もぐんぐん上がってくる、こりゃ~残暑っすね。 車に乗ろうとすると、あの夏のイヤな空気が蘇ります。 ただ、その暑さも、カラっとしてて、むしろキモチがイイPカンってのは、こんな日を言うんでしょ
昼間はとっても天気が良くて、気温もぐんぐん上がってくる、こりゃ~残暑っすね。 車に乗ろうとすると、あの夏のイヤな空気が蘇ります。 ただ、その暑さも、カラっとしてて、むしろキモチがイイPカンってのは、こんな日を言うんでしょ
カギがポッキン!って折れてしまいましたー! とゆーご依頼のお客様からお電話。 日曜日はかなり詰まっており、30分遅れぐらいの到着となってしまいました。
いやぁ~~~ 無残です。 かわいそー。 なーーーーんでこんなひどいコトするかなぁ~~ なにが?って? アロンアルファ攻撃です。
現場から現場に直行するコトは、毎日のよーに経験しておりますが、いつも通らない道を行くのがおもしろいですね。 とゆーのは、修理車のカーナビ、もはや10年戦士で、わけのわからん道を選んだりします。 でも、それにノったりします
カギのトラブルで一番多いのは、紛失です。 わたしにも経験はありますが、カギを無くしたコトが無い って方、よっぽどしっかりしている方だと思います。 無くしたコトがない人に聞くと、いつも、毎日毎日、365日、同じ定位置に置く
盗難バイクの件数は、新車販売台数とは、比例はしていないようです。 原付バイクの新車は、この夏場で一時的に上がるモノの、大きく見れば、ずーーーっと下降気味です。 右肩下がり ってやつですね。
先日お引き上げした、ジョグポシェの作業です。 ジョグポシェは、ジョグにカゴを最初っからくっつけたお買い物バイクです。 おもしろいですねー 誰が考えたのか、頭がイイなー 先進的だなー って当初、思いました。
常に経営とは遊び心を忘れてしまってはイケないと言われます。 ここで言う遊びとはふざけることではなく、気づいていてもこれまで実行できなかったことを満を持して試してみることであると思います。 普通やらないよね ということを実
一昔前のビジネスモデルでも、中古車市場にあるモノはかなり経たりが出ているモノも少なくありません。 特に2サイクル車であり、新聞やらピザやら配達系のモノは特に程度が悪いです。 20万kmはざらなのですが、そこまでの走行距離
もうかれこれ20年前ぐらいの4スト原付二種と言えば、今回ご紹介するヴェクスター125(CF42A)があったり、スペイシー125があったり、シグナスDがあったりと、三社メーカーが凌ぎを削っていた状況でした。 各メーカー2車
尖ったデザインのジョグとは対象的に、女性的な丸みを持ったコンパクトで上質を売りにしたジョグの兄弟車が、このアプリオだ。 ジョグを同一フォーマットを使っているというよりは、むしろビーノとの流用パーツが多い。 この頃のジョグ
今でも一定数、絶大な支持を得ている2スト原付バイクがあります。 それが今回作業する、リモコンジョグZR(SA16J)です。 2スト最後のジョグということで、発売中止になる前に大量一括買い上げたバイク販売小売店も居たと聞い
最も売れた原付バイクはディオシリーズです。 しかも、その大半が2スト時代のディオです。 AF18型から始まったディオ伝説は、AF27とモデルチェンジしベストセラー、エンジンを縦型から横型に変えたのが、今回ご紹介するライブ
1 | ![]() | 【マニュアル】レッツⅡ最終型のメットインボックスを取り外すちょっとしたコツを教えます! 5/5 (19) |
2 | ![]() | 【マニュアル】バッテリー格納庫はココだ!リード50/100のFパネル取り外しとバッテリー交換をレクチャー 5/5 (18) |
3 | ![]() | 信号待ちでストンと落ちるズーマーの出張エンジンストップ対応でオイル戻りがあったぞ! 5/5 (16) |
4 | ![]() | ガッチャの好評オプション「ケツカラ」 ケツカラっていいよねー ケツカラってなんだ!? 5/5 (16) |
5 | ![]() | 絶対にタイヤワックスは使うな!トゥデイタイヤのひび割れの原因となる使っちゃイケないケミカル剤 5/5 (14) |
6 | ![]() | 引っ越しついでのプロメンテナンス付き陸送パック?世界で一番便利な引越し時修理法! 5/5 (13) |
7 | ![]() | 現場が砂利床だからNG!なんて言ってられない緊急タイヤ交換を遂行した話し 5/5 (13) |
8 | ![]() | リムゴムも大切!スーパーカブのチューブを出張交換した場合の対処法その1 5/5 (13) |
9 | ![]() | 【マニュアル】10分でカンタン脱着!アドレスV125のフロントカバー取外し方法のコツ教えます 5/5 (9) |
10 | ![]() | 【マニュアル】ビーノ4stのメットインボックス取り外し方法 5/5 (8) |
Copyright © since 1997 Gatcha-Tech. All Rights Reserved. 無断転載禁止