秋晴れな日曜日です。
もちろん、仕事です。
天気の良すぎる週末は、あんまり電話が鳴りません。
なぜかわかります?
摩耗したタイヤを替える
なぜ、天気が良い日曜日は電話が少ないのか?
お出かけするからです、家族で。
レジャーに関係のないサービス業も、この方程式にあてハマりますので、秋の行楽シーズンは恐怖ですね。
土曜日は、こーした修理やサービスの時間は与えて貰えるのですが、日曜日は、我々に与えられる時間は削られます。
悲しい性です。
さて、今回、世田谷区から、アプリオのパンク案件で出動したのですが、現着すると、アプリオがない!
どーも、古い書類を見ながらお電話を下さったよーで、アプリオではなく、ディオでした。
こーゆーコト、けっこーあるんです。
ガッチャの公式サイトでも、しつこいぐらい注意喚起をしているのが、この、車種を明確にして欲しいというお願いです。
車種を明確にする手段として、書類を手元に用意してもらうコトにしていますが、その書類が間違っていては、もうどーするコトもできないですね。
ちーん!って感じです。
今回は問題なく終了。
でも、タイヤサイズのまったく違う車種同士で間違われると、テイクアウト修理になりますので、ご請求額は高くなります。
これ、ガッチャとしておまけできないので、くれぐれもお気をつけ下さいませ。