台風ですねー
季節外れ という感じでも無いですね。
最近の日本の気候は、1ヶ月スライドしてズレて来ているので、我々のちっちゃいコロの9月がやっとこさ始まった感覚でしょう。
なにせ、この気温ですもん。
希少もんのバイク、ジョルノクレア修理
大阪なんぞ30度行くみたいです。
今日は、半袖です、わたし。
すごーく動きやすい。
昨日まで、どーも腰のちょーしが悪かったのですが、この気温で治っちゃいました。
南国療養要らず!
さて、本日のご依頼は、練馬区。
環八ひた走り。
雨ですが、渋滞は無いですね。
埼玉から、最後の東京都入りを果たした練馬区。
けっこー のほほーんとしている地域でして、まだまだ、地主が幅を効かせて、区画整理がまったく進んでおりません。
だから、道が狭い狭い。
お客さま宅そばも、停めるのに苦労しました。
どーやら、いたずらで、ハンドルロックをガン!っとやられてしまったようです。
車種はジョルノクレア。
今じゃマイナー車種の部類に入りますよね。
ただ、パーツカゴを見ると、中古品が一個きり、ありました。
こりゃー 助かりました。
お安くなりましたので、お客さまもお喜びです。
雨の中の作業でしたが、滞りなく完了。
特殊ネジでしたが、外部での作業でも、手抜かり無く、迅速に遂行致しました。
めったあってはならない事例ですが、もし、お困りの際は、ガッチャをぜひご用命下さいね~