なーんか、天気がパっとしませんね~
涼しくてイイのでしょうが、夏っぽくない。
カラっと暑いと気分がイイのですが。
原二の出張タイヤ交換もお任せ下さい
汗をいっぱいかいて、夕飯でビールをか~~~~!!って。
飲まないですけどね。一切、お酒やめました。
そんな夏がイイんじゃないでしょうか。
ただ、わたしの腕は時計の跡がクッキリです。
さて、本日午前中の出張は、松戸市のボーリング場です。
あれ?昨日もボーリング場だったっけね。
不思議と、こーゆーの重なるもんで、おもしろいもんです。
シグナスX(SE44J)とゆー125ccのスクーターの後ろタイヤがバーストしてしまったとのコト。
さすがに125ってコトもあり、パンクしたら重い重い。
お客さまの職場のよーですから、ある意味、ラッキーだったのかな?
駐車場にて、早速作業です。
このクラスのスクーターになると、改造しているユーザーが多く、カッコつけてセンタースタンドを取り外している場合が多いのです。
もちろん、その場合は、増額です。
そして、リアサスのローダウン化をしているのも、増額。
マフラーの社外は、だいじょぶです。
本日のお客さまの場合は、マフラーのみだったので、通常料金になります。
このクラスのスクーターだと、なぜ、イジっている方が多いのか?
価格が張るから、それなりに所有感があり、オリジナリティを出したくなるのでしょう。
タイヤ、ワイヤーが見えてます。
ココまで使えば、元取りましたね。
125ccクラスのスクーターのタイヤも常時在庫しておりますので、お気軽にご相談下さいね。
滞り無く交換を終え、お客さまもお仕事中ですが、しっかり対応して頂きました。
今回はありがとうございました。
今回の修理データ
エリア:千葉県・松戸市
バイク:ヤマハ・シグナスX(SE44J)
トラブル:タイヤバースト
作業時間:約25分
作業難易度:★★☆☆☆