修理クルーに電話する
ガッチャLINE公式アカウント
LINE登録してお問い合わせ
出張修理ご予約方法がわかる!

ガッチャ・テクニカルブログ

丸の内@ベロタクシー修理 ※評価していません

ガッチャ・テクニカルサービス
ガッチャ・テクニカルサービス

ネット広報部(大谷っち)

今週も、平日メンテナンスが入りました、ベロタクシーのメンテナンスです。

サンシャイン60

雨で、行く道中のサンシャイン60も上は霧の中ですね。

場所は丸の内

おしゃれなオフィス街です。

と思いきや、高架下の立ち食いそば屋とか、なかなかどーして、山の手より取っ付き易く、理解しやすい街。

うん。わかりやすい街と言ったほーが正しい。

うじゃうじゃ人が居る割に、落ち着く

なんでだろ?

どーしても、二子玉川とか? 目黒とか? 理解がムズい。

適度におっちゃん達もおり、キレイなお姉さんや、働く人が行き来して、活気のある街ですね。

それだけに、わたしのよーなラフな作業着姿の人間は、逆に目立つ。

なんだチミは

ってな視線で見られる時もしばしばづけづけ。

ま、そんなコトもありーので、もくもくと作業を続けております。

今日は、現役大学生のドライバー兼リーダー的な方も一緒にメンテナンスの現場に来られていましたので、仲良く作業です。

ベロタクシーのチェック

まとまった台数を、一台一台チェックしておりました。

そのチェックしたモノを、メンテナンスして仕上げて行くとゆー流れ作業。

段取りがキレイです

キレイな段取りは、キレイな仕事が出来ます。

普段は単独プレイが多いですが、こーして人と一緒にやるのも悪くないモノです。

電装系メンテ

本日は、電装系を主にメンテしておりましたが、どーしても経年劣化が目立ちます。

電装系修理

配線の結線や、コネクターの経たり、取り回しなんてのも、長年実働していた証でしょうね。

電装系、彼らの命に直接関与するトコロではありませんが、点いて当たり前、鳴って当たり前、効いて当たり前。

当たり前のコトをやっているので、汗水流してメンテしても、完成したモノは、ごくごくふつーです。

ふつーにするタメに、しっかり今日もがんばりました。うんうん。

gear-line50.png

今回の修理データ

エリア:東京都・中央区
バイク:ベロタクシー
トラブル:定期メンテナンス
作業時間:約240分
作業難易度:★★☆☆☆

gear-line50.png

今回の記事はどーでした?

GATCHA MENU

New POST

Popular POST

blog calender

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ

Keyword