春日部市、第二弾です。
地域が重なるコトは、めったありませんが、今日が、その「めった」です。
運勢を見ても、とくにさそり座は良くありませんので、お客さまが、運がイイのかな?
エアーバルブとタイヤ同時交換
前日の夜半に、パンクし、道中のボーリング場の駐車場に停めて、この場での修理をご希望です。
もちろん、こー言った修理依頼もひじょーに多いです。
もし、こんな経験があれば、素直に、ストップしたトコロに置いて行ってしまうのは、スマートな方法だと思います。
押し歩くのって、たとえ原付バイクでも、ハンパじゃない重いっす。
あんまし、苦労せず、現場からお電話頂ければ。
と言うと、苦労しよーとしたわけでもなく、知らなかった。
との声。
これは、当社がイケませんね。
知らせる努力が足りてないってコトですもんね?
精進しまーす。
さて、現着です。
先ほどの同市内からの現場から、20分ってトコロでしょうか。
しょーじき、土地勘ありません。
カーナビ頼りです。
さすがに、摩耗しております。
タイヤ交換は当然として、今回は、エアーバルブもひび割れが起こっておりました。
いつでも積んでいるので、すんなり交換させて頂きました。
さー これで帰れますね。
今回はありがとうございました。
今回の修理データ
エリア:埼玉県・春日部市
バイク:ヤマハ・ビーノ(SA10J)
トラブル:タイヤ交換
作業時間:約15分
作業難易度:★☆☆☆☆