連休明けの本日。
いやー 平常どーりはイイっすねー
なんか体調良くなります。
変減りしてるタイヤ
赤い日だと、どーも遊び車が多くてイライラするんすよね。
ひねくれもんだから、休みなしで健康なのかも知れません。
そんな平日の午後仕事は、春日部市。
クレヨンしんちゃんの町です。
昨日から、どーも、畑道ばっかり走っています。
都心ユーザー・・・どーした?
タイヤ摩耗によるパンク案件なのですが、原チャリのタイヤって、変な減り方をしたりします。
なんでか知ってます?
左端を走るコトが多い原チャリですが、道路って、左側が下がってるんです。
雨が側溝に流れやすいよーに、傾斜を付けてあるから。
つまり、ふつーに走ってるだけでも、またいで見て右側が多く減るんですよ。
盛り上がってるから。
今回のジョグユーザーのタイヤと言うと・・・
なんじゃ、この減り方は!?
右側は右側ですが・・・
理屈とは外れるモノです。
こんな減り方、知らないしー
どっかに擦っているよーな減り方ですが、どこも擦ってない。
不思議。
不思議なので、交換しちゃいます。
新品タイヤはイイっすねー
また、今日も一人の修理難民を救いました。
では、また、農道をひた走るコトにしましょー