千葉県柏市の配送センター勤務のお客様からの案件。
レッツ4(CA41A)のリアタイヤのバーストですね。
通勤途中だったのでしょう。
通勤途中のタイヤバーストでも安心
通勤途中にタイヤがバーストしてしまう。
原チャリにお乗りの方なら、きっと理解できると思います。
原付二種が原付免許で乗れるだの、乗れないだの、国交省は言っているようですが、まったくナンセンス。
原付だろうが、二種だろうが、適切なメンテナンスサービスを受けるコトができれば、バイクユーザーは遠のいたりしないのです。
すぐに買い替えを進めるバイク店、21世紀の日本の交通事情で30km/h規制なんて行っている法律、駐禁が切られる自転車よりかさばらない乗り物、原付。
原付ユーザーの活用意識は、商流も法律もなんら関係ないコトは、現場で携わっている我々がしっかり理解しております。
タイヤがつるっつるになるまで酷使しているユーザーを、今後もしっかり支えたいと思っています。
今回はありがとうございました。