本日2件目のご依頼は、さいたま市岩槻区。
岩槻区、あなどれないです。
当社は、埼玉の川口市なのですが、もう、30分も走ると、岩槻に入ります。
仕事している間のタイヤ交換
すると、この風景です。
見渡す限りの田園。
クルマが信号待ちで止まると、「カー カー カー」とカラスの鳴き声が聴こえます。
平和。
ほのぼの。
そして、暑い。
9月も終わろうとゆーのに、この炎天下です。
少し、午前中の渋滞疲れが残っているのか、なんか、だれ気分です。
都内の会社さんのトラック駐車場にての作業です。
運転手さんのバイクがパンクしてしまったよーですね。
そんな遠隔地への出張だって、難なくこなします。
運ちゃんだからこそ、わかる、連休中の渋滞話し。
事故の話しをしたら、サンデー&サタデードライバーには、ぜひ、ぶつからないクルマを義務化して貰いたい との冗談。
東名高速の事故率が、お休みの日に集中するのは、景色を見る人たちが居るからなんです。
脇見してもイイクルマがあるのならば、それで旅って欲しいですね。
我々、休みに仕事しなければならない組からのお願いです。
ま、そんなこんなでタイヤ交換です。
この残暑で、なぜ、鉄板の上で作業???
でも、滞りなくタイヤ交換完了です。
さーて、帰ろっと。
あ、そーそー、帰り道は、越谷を通るのですが、玉も亭です。
どこだよ!
ガッツリ食すなら、玉も亭でしょ~~~ (地元ネタ)
今回の修理データ
エリア:埼玉県・さいたま市岩槻区
バイク:ヤマハ・アプリオ(SA11J)
トラブル:Rタイヤバースト
作業時間:約15分
作業難易度:★☆☆☆☆