動くと汗が止まりません。
クルマの中は、ふつーに30度超え。
なんでしょー 10月だってのに、この日差し。
そんな暑さの月曜日、一発目のご依頼は、千葉県市川市。
公共駐輪場でも出張タイヤ交換
東京ディズニーランドは、千葉なのに、東京と言ってカッコつけてる。
とゆー地方人がちょいちょい居ます。
お台場辺りから、千葉のディズニーエリアの海沿いのプチリゾートエリア、この辺り一帯を、「東京ベイエリア」と言うのです。
しかも、名づけたのは、ディズニーランドが開業する時に東京が付けた名称です。
東京が名前を使って貰っている と考えたほーが正しいでしょうね。
ま、そんなベイエリアにある、葛西臨海公園の観覧車です。
観覧車は一番怖いアトラクションです。
お客さま宅に現着すると、なぜか助手席へ。
駅近に停めてあるので、レッツらゴー! とゆーノリ。
ま、つまり、タクシーですな。w
市川の自転車&バイク利用率って、すんごいんですよね。
千葉は、まだまだ、電車の交通網が甘いので、移動の足は基本的にチャリです。
免許があれば、バイク。
駅前の駐輪場問題はそれだけに深刻らしーですけど。
タイヤはめけめけです。
前後タイヤ交換をし、セルが弱いとのコトで、バッテリー交換も終えました。
本日は、お休みらしーですが、お客さまは名古屋出身らしく、いろいろと面白いお話を聞けました。
関東のバイク屋は、どーして修理が遅いのか? と不思議がってました。
それに比べ、見ている間にみるみる修理が終わる、出張修理サービス、絶賛して頂きました。
前々から思っては居たコトですが、関西で営業してみたいですね~ ぜひ。
今回の修理データ
エリア:千葉県・市川市
バイク:ホンダ・ディオ4(AF62)
トラブル:前後タイヤ交換・バッテリー交換
作業時間:約30分
作業難易度:★☆☆☆☆