修理クルーに電話する
出張修理ご予約方法がわかる!

ガッチャ・テクニカルブログ

朝霞市 記事一覧

タイヤ脇の破損

朝霞市について

埼玉県朝霞市で原付バイクにお乗りのユーザーさま、パンクやタイヤ摩耗、エンスト、事故、ベルト切れなどの突然のトラブル時にも、原付専門の出張修理サービスなら、とても便利です!ご自宅や職場、駅前でも、現場までお伺いしてその場で直します!

タイヤ脇の破損
アドレスV50

バイク天国朝霞市のV50出張修理 5/5 (2)

本日、4件目の修理は、朝霞市。 現場付近に到着すると、むちゃむちゃ急な坂だらけ。 ○○台って付く地名があるってコトは、坂が想定されます。 ちょーど、埼玉でも、珍しく坂の多い地域で、見晴らしのイイ場所も多くありますね。

Read More »
レッツの電装系修理
ウィンカー点滅がおかしい

朝霞市@レッツの電装系修理 4.5/5 (2)

修理のご依頼をしている過程で、車種をお客さまにしつこく聞くコトがあります。 素人のお客さまに、根掘り葉掘り聞くのは、どーかと思いますが、全ては、お客さまのタメなんです。 大くくりに、ディオ や ジョグ などではパーツがご

Read More »
朝霞市の出張修理
ウィンカー点滅がおかしい

朝霞市@リモコンジョグの電装系修理 5/5 (1)

梅雨真っ盛りで、仕事の難易度が増しております。 なんか、ちょっとむずかしー修理が多いです。 なぜだか、湿気があるから、電装系が多かったり、エンジンはかかるが吹けない とかだったり。

Read More »
ジョグポシェのキー
キーが回らない

朝霞市@ジョグポシェのキー交換 5/5 (1)

先日お引き上げした、ジョグポシェの作業です。 ジョグポシェは、ジョグにカゴを最初っからくっつけたお買い物バイクです。 おもしろいですねー 誰が考えたのか、頭がイイなー 先進的だなー って当初、思いました。

Read More »

ガッチャの出張修理バリエーション

New POST

シグナスSE12Jのメットインボックス外し
シグナスX125

【マニュアル】シグナスX(SE12J)のメットインボックスを外して今後のキャブメンテの準備をしよう!

ただいま工場が空いています。 現場修理とは違う、お引き上げ修理のガッチャの代表格、「放置パック」修理をするなら、今です。 3~4日で上がると思います。 溜まっている時は10日前後頂いてしまうので、不憫でなりませんが、さす

Read More »
トゥデイのプラグ交換法
アクセルを開けると止まる

【マニュアル】始動性アップの魔法!トゥデイ(AF61・67対応)点火プラグ交換法を最短ステップで解説

圧倒的販売台数で不動の人気と中古車市場を握るのは、このトゥデイであろう。 キャブレター式のAF61型 と インジェクション式のAF67型 と大きく分けて二種類のトゥデイが存在しています。 もし、修理の際は、AF6○ 1 

Read More »
ジュリオのバッテリー交換法
ジュリオ

【マニュアル】ジュリオのちょっと厄介なバッテリー交換をしてキック始動から解放される唯一の方法

また、最近は古い原付バイクを復活させよーとするユーザーから、ひっきりなしにお電話を頂いております。 古くはパッソル、でも、これはさすがに古すぎてパーツ確保がムリなので、これはお断りさせて頂きました。 次にズーク。 これは

Read More »
ズーマーの走行中のガラガラ音修理法
エンジン音がうるさい

ズーマー走行中に突然!ガラガラガラ!と大きな音が鳴り始めた原因と対処法を教えます

異音、つまり、バイクから大きな変な音がして修理のお電話が入ることは少なくありません。 その音の種類や鳴っている場所によって、原因や修理法は変わるので、お電話の場合だと、どんな音ですか? と、お客様に形態模写をさせることも

Read More »
ジョルノクレアのメットインボックス外し
ジョルノ

【マニュアル】やっと外せる!ジョルノクレア(AF54)のメットインボックスを5分で完了するコツ

このテクニカルブログは、外装パーツの外し方などは、その外す順番を踏まえ、時系列に進めています、たぶん。 イジり方、その大半が、キャブレターやエンジンオーバーホールなど、現状あまり無いのは、その外装パーツがすべて外れてくれ

Read More »
アクシスZの車体番号と型式認定番号
アクシスZ

【マニュアル】車体番号をバイクから調べるシリーズ!アクシスZのフレームナンバーと型式認定番号はどこを見る?

今回は、自分のバイクの車体番号を自分のバイクから調べるシリーズです。 そんなシリーズ、あったっけ??? と、言いますのは、先日修理の折にお客様から聞いた車体番号が、まったく違う書き間違えの車体番号だったのです。 パーツの

Read More »

Popular POST

Keyword