
【マニュアル】ヤマハ系4スト原付バイクのオイル交換方法
さて、今回はメンテナンスマニュアルです。 ヤマハの定番スクーター、ジョグ、ビーノ、そしてVOX。 これらヤマハの水冷4スト原付バイクのオイル交換方法を今回やってみたいと思います。 ジョグは、4サイクルになってから、マイナ
さて、今回はメンテナンスマニュアルです。 ヤマハの定番スクーター、ジョグ、ビーノ、そしてVOX。 これらヤマハの水冷4スト原付バイクのオイル交換方法を今回やってみたいと思います。 ジョグは、4サイクルになってから、マイナ
この商売をやってると、ダメ処分バイクが溜まります。 ほっとんどがクランクベアリングがやられているゴーゴーをうるさいエンジン音の原付バイクです。 ガッチャは修理の際に代車はお出ししていません。 ですが、長年やってると常連さ
人気のズーマーですが、ここへ来て、初期型などはもうかれこれ20年は経っているロングセラーバイクなんですよね。 途中、インジェクション仕様に変わるというマイナーチェンジは行ったモノの、基本設計はほぼ同じ。 ただトゥデイやジ
さて、今回はメンテナンスマニュアルです。 めっきり原付二種が増えました。 通勤に使われるユーザーが大半かと思いますが、なにせ距離を乗るので、それなりに、大きい故障の依頼は多く入ります。 エンジンをイジる修理も多く、今回行
2003年、スズキが衝撃的な原付バイクを発売しました。 日本一安い原チャリ、「チョイノリ」です。 ¥59800とゆー低品質&激安価格で流通に酷評を生む結果で終わった。 そんなチョイノリのオイル交換をやってみたい。
ブーーーーン チカ(信号赤)ぶるんぶるん ストン。。。 文字で表現、むずかしーわ! 信号待ちになると、エンジンが落ちてしまう現象って、誰しもが経験があるのではないでしょーか?
DIYはすばらしーコトです。 バイク整備の世界でも、DIYは、大いにけっこー。 でも、自分でイジる場合、壊しちゃうコトだってあります。 そーして経験を増やしていくわけですから、致し方ありません。
ホンダの遊びごころ満載スクーター、それが、ジョルカブ(AF53)だ。 レトロポップ系スクーターのジョルノとカブの駆動系とエンジンをムリやりくっつけ、ジョルカブというネーミングを配した。 なんとゆー遊び心。 ホンダらしー、
さて、今回は希少車です。 ホンダのバイト(AF59)です。 ホンダのNプロジェクトの一貫だったかと思うんですが、ズーマーと違い、スタンダードにはなり得なかった消えゆく原付バイクでした。 でも、なんとなーく、2サイクル時代
原付二種が増えましたねー。 ウチに入庫する原付バイクも、そうですねー、5台に1台は原付二種と言っても過言ではないほどです。 ただし、年式の新しい原付二種は、ほとんど修理に入りません。 なぜなら、あまり壊れないから。 つま
前回からの続きの作業となります、今回は、アプリオ(4JP)のサイドモールカバー外しを実践してみたいと思います。 まず手順として、サイドモールカバーを外す前に、センターカバーを外す必要性があるのは、ステップに留まるビスが隠
いよいよ本格的に寒くなって来ましたね。 さっき散歩して来たら雪がちらほら降って来ました。 スタッドレスタイヤを用意したり、防寒具を探したりと準備をしっかりと行う人、なーんもしない人と二極化しますよね。 準備9割と事前事前
通常、年明けから2月ぐらいまではヒマなんですが、工場がいっぱいです。 しかも、ぜんぶ2サイクル原付。 直してエンジン始動すると、もくもくと煙だらけになる、なんとも令和っぽくない光景が、工場の中にあります。 でも、キライじ
1 | ![]() | ホイールが取れない場合のタイヤ交換 5/5 (23) |
2 | ![]() | 【マニュアル】レッツⅡ(最終型)のメットインボックスの取り外し方 5/5 (19) |
3 | ![]() | 中国製激安ホイールに気をつけろ!@ビーノ2 5/5 (16) |
4 | ![]() | 【マニュアル】リード50/100のFパネル取り外しとバッテリー交換 5/5 (16) |
5 | ![]() | 好評オプション「ケツカラ」 ケツカラっていいよねーケツカラはー 5/5 (16) |
6 | ![]() | 信号待ちでストンと落ちるズーマーの応急処置 5/5 (15) |
7 | ![]() | 引っ越しついでのメンテ付き陸送パック? 5/5 (13) |
8 | ![]() | 砂利床だからNG!なんて言ってられない緊急タイヤ交換 5/5 (13) |
9 | ![]() | タイヤワックスは使うな!ひび割れの原因 5/5 (13) |
10 | ![]() | リムゴムも大切!カブのチューブ交換 5/5 (13) |
Copyright © since 1997 Gatcha-Tech. All Rights Reserved. 無断転載禁止