修理クルーに電話する
ガッチャLINE公式アカウント
LINE登録してお問い合わせ
出張修理ご予約方法がわかる!

ガッチャ・テクニカルブログ

スーパーディオ 記事一覧

スーパーディオのバッテリー交換法

スーパーディオについて

このディオは、フルフェイスヘルメット(※2)はもとより、小物の収納にも便利なセンター トランクをシート下に内蔵。燃料タンクをフロアステップ下に配置するなどの工夫をし、トラン ク収納スペースを充分に確保しながらタンクの大容量化(4→5L)も実現するなど、デザイン と機能性を両立させている。さらにフロントパネルの内側にインナーラックを標準装備し、日常 での使い勝手を向上させながら、足つき性の良いシート高(700mm)や、ゆったりとしたフロア・スペースを確保している。
 エンジンは、空冷・2サイクル・単気筒50ccを搭載。最高出力は、6.8PS/7,00 0rpmで無段(Vマチック)変速機構との組み合わせによって、低速域から常用回転域まで、 なめらかで力強い出力特性を発揮させ、スポーティさと扱い易さを両立させている。
 足まわりは、フロントにスポーティなテレスコピック・サスペンションを採用。前・後輪には、10インチの幅広チューブレスタイヤ(3.00-10 42J)や大径95mmのブレーキを 組み合わせて装備し、軽快かつ快適な走りを実現している。
 外観は、フラッシュサーフェスを基調としながら、スリムで力強い新感覚デザインとしており、 鮮やかなツー・コート(二層)塗装とあいまって、より幅広いユーザーニーズに応えられるものとなっている。また、ウインカーレンズと一体式の新デザイン薄型ツインフォーカス・ヘッドライト(クリプトンガス封入バルブ35/30W)や、ボディと一体化とした大型のリア・コンビ ネーションランプを採用し、斬新なスタイルをより際立たせている。
 このようにホンダディオは、スタイル・機能・快適を充実させ一段と扱い易く、乗り易い、すぐれたベーシック・スクーターとなっている。

ガッチャの出張修理バリエーション

GATCHA MENU

New POST

Popular POST

Keyword