2024年3月1日より受付電話番号を廃止し、全ての修理予約は公式LINEからとなりました。

ベンリィ(スクーター)キックが戻らない現象をスコン!っと気持ちよく復活させる技

今回はメンテナンスマニュアルです。

とゆーか、このブログを書く方向性が、DIYメンテマニュアルそのものになりました。

とゆーのは、ハウツーブログを書きたいから、こーなったのではなく、あまりにも原付ユーザーの機械音痴が目立つので、少しでも整備や修理に興味を持ってもらうために、ガッチャでは何ができるか!?

を考えた結果が、ハウツーブログという方向性になったわけです。

ガッチャのメンテの基本は、「力を使わず、時短のためにも機械を使う」です。

そして、改造はしません。

なぜなら、改造は壊すだけだからです。

原付バイクは仕事に使うユーザーもおられます。

壊れてらんないので、絶対に改造はしてはなりません。

そんなお仕事バイクの筆頭、配達にめっぽう強い、ベンリィスクーター(AA03)のキック戻りが悪いので、今回はそこを直してみましょー。

ベンリィ110(JA09)

絶対的に他のスクーターと比べ、耐久性はあります。

とは言え、バッテリーが上がってしまえば、キックをしなければなりませんし、普段から、そのキックがしっかり機能するかテストしておくのもイイでしょう。

そして、もし、戻りが悪いよーであれば、一度、今回のマニュアル通りにやってみてください。

スコン!っと気持ちよく復活しますんで。

あ、この作業、原付二種タイプのベンリィ110(JA09)も同様の作業となります。

ではやってみましょー。

ベンリィの渋いキック戻り解消法

こんな状態です。

気分も下がりますね。

ベンリィの渋いキック戻り解消法

まず、キックレバーを外します。

12mmボルトです。

ベンリィの渋いキック戻り解消法

こんな形状です。

ベンリィの渋いキック戻り解消法

レバーは引っこ抜くだけです。

ちょいと硬い場合もありますが、力で引っ張ってください。

ベンリィの渋いキック戻り解消法

次に、カバーを外します。

しかし、なんでこんなわけのわからんカバーを付けるのか?

クランクケースカバーのカバーって、要るか~?

金属のクランクケースを黒塗りするより、樹脂カバーを装着させたほうがコストが安いのか?不明です。

六角の5mmで3本外します。

created by Rinker
京都機械工具(KTC)
¥2,300 (2024/03/18 22:48:01時点 Amazon調べ-詳細)

ベンリィの渋いキック戻り解消法

こんな長さです。

ベンリィの渋いキック戻り解消法

これで外れました。

そーすっと、さらに黒い樹脂カバーが見えて来ます。

ベンリィの渋いキック戻り解消法

いらねー

これこそいらねーw

8mmで2本を外す。

ベンリィの渋いキック戻り解消法

これを取らないと、クランクケースカバーの1本が取れないんですよね~

まったく厄介な作り。

ベンリィの渋いキック戻り解消法

クランクケースカバーは全部で8本の8mmネジです。

ホンダにしては多いですね。

ベンリィの渋いキック戻り解消法

ホンダらしく、半ねじタイプですね。

ベンリィの渋いキック戻り解消法

プラハンで少々叩いてみましょー

ベンリィの渋いキック戻り解消法

すると、パカってパッキンが剥がれてケースカバーが外れるはずです。

青いのがカバーパッキンです。

通常は交換不要です。

水が入ったって、毎日乗ってれば乾きますんで。

ベンリィの渋いキック戻り解消法

前部がアクセルケーブルとの絡みがあるので、かわして外してください。

ベンリィの渋いキック戻り解消法

キックギアカバーもついているので、5本の#2プラスネジを緩めて外してください。

緩み止めが付いているので、ツメを立ててね。

ベンリィの渋いキック戻り解消法

油がないですね。

少し、油を吹かないと動きが良くなりませんね。

ベンリィの渋いキック戻り解消法

まず、掃除ね。

ベンリィの渋いキック戻り解消法

仕上げは、メンテルーブでイイですかね。

浸透性もイイんですが、グリスの役目も果たします。

created by Rinker
ワコーズ(Wako's)
¥1,824 (2024/03/18 22:48:02時点 Amazon調べ-詳細)

ベンリィの渋いキック戻り解消法

キックギアが手で回らないとダメです。

左右に回してみて、硬ければ注油。

また回してみて、とすんなり回るようになったらOKです。

これで組み上げて、キックをすると、あれ不思議!スコン!とキモチよく戻るよーになります。

ぜひやってみてください。

関連マニュアル

コメント

この記事へのコメントはありません。

最新修理マニュアル

  1. DIYで外す!トラッドタクト(AF24)のメットインボックス脱着法をレクチャー

  2. セルが弱くなったカブ50/110(AA09・JA44・JA59)のDIYバッテリー交換法

  3. シグナスX・SR(SE12J)のエンジン不動をキャブレター洗浄で復活させる方法~洗浄編~

  4. シグナスX・SR(SE12J)のエンジン不動をキャブレター洗浄で復活させる方法~離脱編~

  5. 原付二種で人気のアクシスZ 外装外しの基本中の基本!フロントカバー外し

  6. ZZ(CA1PB)・レッツ・レッツⅡ前期型(CA1KA・B・CA1PA・C)のボディカバー脱着法

  7. ディオ4(AF62/68)の大きなボディカバーを外してみよう

人気の修理マニュアル

修理マニュアルカテゴリー

原付ユーザーアンケート

原付DIYメンテ、あなたはどこまでやる?
13 投票 · 27 回答
回答

原付バイクのどんなプラグでも確実に緩める、外す、装着することが確実に行える、ガッチャも絶大な信頼を置いているプラグレンチの決定版!


TOP