2024年3月1日より受付電話番号を廃止し、全ての修理予約は公式LINEからとなりました。

さいたま市中央区@ライブディオのオイル漏れ

寒いですね~

四季折々が日本の特徴といえども、やはり、この時期はココロもカラダも保守的になりますよね。

守りに入るこの季節。

バイク業界にはツライっす

でも、そんなツライ時にもお電話してご依頼して頂けるお客様が居るのはうれしーコトです。

オイルホースの劣化による漏れ

寒い時は寒い時なりのトラブルがあります。

ゴム部位の劣化です。

タイヤパンクは筆頭ですが、ゴムは様々なトコロに使われています。

例えば、今回の事例。

オイル漏れが激しいというコトで現着してみると、そりゃ~ ヒドイもん。

ライブディオ

この漏れ方だと、オイルタンクのクラックか、ゴムホースのひび割れか・・・

オイル漏れ

と狙いを定めたら、まったくちゃう部分。

オイルセンサー部のゴムパッキンの劣化でした。

オイルセンサー

これは、やはり、寒さ特有。

ゴムが固くなるコトで発症する現象です。

そこで、まず、パッキン部にシールを施し、オイルタンクの交換をします。

なぜ、交換をするかは、経年劣化としか言いようがありません。

ピタっと止まります。

オイルセンサーは大事な部分なので、慎重に丁寧に行いたい作業です。

gear-line50.png

今回の修理データ

エリア:埼玉県・さいたま市中央区
バイク:ホンダ・ライブディオ(AF34)
トラブル:オイル漏れ
作業時間:約30分
作業難易度:★★☆☆☆

gear-line50.png

修理ケース

ケースカテゴリー

NEW!修理マニュアル記事

  1. DIYで外す!トラッドタクト(AF24)のメットインボックス脱着法をレクチャー

  2. セルが弱くなったカブ50/110(AA09・JA44・JA59)のDIYバッテリー交換法

  3. シグナスX・SR(SE12J)のエンジン不動をキャブレター洗浄で復活させる方法~洗浄編~

  4. シグナスX・SR(SE12J)のエンジン不動をキャブレター洗浄で復活させる方法~離脱編~

  5. 原付二種で人気のアクシスZ 外装外しの基本中の基本!フロントカバー外し

  6. ZZ(CA1PB)・レッツ・レッツⅡ前期型(CA1KA・B・CA1PA・C)のボディカバー脱着法

  7. ディオ4(AF62/68)の大きなボディカバーを外してみよう

原付ユーザーアンケート

あなたの原付トラブル症状は?
158 投票 · 257 回答
回答
TOP