パンクは何も釘や摩耗だけで起こるわけではありません。
今回のケースは特殊です。
レッツ4ユーザーからのご依頼で柏市に出動。
パンクは何も釘や摩耗だけで起こるわけではありません。
今回のケースは特殊です。
レッツ4ユーザーからのご依頼で柏市に出動。
さっきまでエンジンがすんなりかかっていたのに、突然エンジンがかからなくなった。
とのご依頼のさいたま市中央区のレッツ4ユーザーからのお電話です。
オイル交換はつい先日やった。
さいたま市桜区からのエンジン不動修理の案件で、出動。
さすがに、8月の後半、動き始めて来ましたね。
外環下もぎんぎんの渋滞です。
今回はレッツ4シリーズのメンテナンスマニュアルとなります。
最近、お乗りのレッツ4、レッツ4パレット、レッツ4バスケットが、ガラガラ音がうるさくなった。
なんて経験はないでしょうか?
さいたまマラソン真っ最中の本日の修理。
なぜか、さいたま市でダブルで入っているとゆー
マズい。
南区と浦和区に入っている。
千葉県柏市の配送センター勤務のお客様からの案件。
レッツ4(CA41A)のリアタイヤのバーストですね。
通勤途中だったのでしょう。
本日も冷えますね。
そんな夜間のお仕事は、ちょい地方性を感じる、吉川市。
夜になると真っ暗です。
レイクタウン辺りから抜けていくのですが、ほぼ千葉の野田ですね、この辺りは。
意外かと思うでしょうが、実は、ちょいちょいあるケースです
U字ロックをかけたまま、エンジンをかけ後輪をブーン!って回してしまったケース。
ガガガ!!っと巻き込んじゃってどーするコトもできなくなるんです。
もう一件、草加市のお客様。
こーして同一地域が固まってくれると、とても助かります。
ガッチャは、もちろん夜間も出張修理しております!
川口工場からわずか30分の場所ですが、足立区にてレッツ4の出張タイヤ交換作業です。
まさに、東京の埼玉、足立ですね。