すんげー強風ですね。
近くの学校に植えてある太めの木も倒れておりまして、朝から大変な作業をしておりました。
爪痕を残すってのは、このコトですね。
すんげー強風ですね。
近くの学校に植えてある太めの木も倒れておりまして、朝から大変な作業をしておりました。
爪痕を残すってのは、このコトですね。
忙しいっす。
たくさんのお電話を頂いておりますが、作業が怒涛の如くありまして、出られないユーザーの方、申し訳ない。
30分ぐらい置いてから、また、お掛け直し頂くと繋がりやすいと思います。
朝一の業務用バイク修理を終えて帰路に・・・
と思いきや、緊急にタイヤ交換をして貰いたい!
とのディオユーザーからのご依頼。
ホンダのロングセラー原付バイクのライブディオ。
2スト時代の原チャリも年々修理件数が減っています。
クリーンな時代になったもんです。
秋晴れな日曜日です。
もちろん、仕事です。
天気の良すぎる週末は、あんまり電話が鳴りません。
なぜかわかります?
セルが効かないなら、キックで!
キックも下りない!
さ~ ど~する・・・
雨ですね~
8月の連続雨日、16日という観測記録らしっすね。
雨だからと言って故障は待ってくれません。
無情にも悪天候の場合に原付故障は起こります。
お盆真っ只中の13日の午後ですが、お電話は少々静かですね。
さすがにお休みを満喫している様子。
もちろん、ガッチャ・テクニカルサービスはお休みなしで営業しております!
お勤めの方は、土日のお休みを有効にお使いのコトと思われます。
例えば、土曜日にお出かけ、日曜日は家でゆっくり。
逆に、平日の疲れを土曜日にリフレッシュして、日曜日に遊びに行く。
天気がイイ週末です。
秋晴れと言ってもイイでしょーね。
こんな日の出張修理(外仕事)は気持ちがイイですね。