さて、本日夜間の部、一発目は、キー交換。
明るいなー
とっても作業しやすい現場です。
マンションの駐輪場や駐車場は、ムダに明るいですからね。
さて、本日夜間の部、一発目は、キー交換。
明るいなー
とっても作業しやすい現場です。
マンションの駐輪場や駐車場は、ムダに明るいですからね。
キーがぐるぐる回るだけでONにならん。
とゆー事例、ヤマハはちょいちょい見受けられます。
カチっカチっ って回って欲しいですよね、カギって。
ぐにゅぐにゅ って回り始めたら、壊れるサインです。
最近、特にキートラブルのご依頼が多いです。
10件☎がある中、約半分の5件が、いたずらによるご依頼です。
キー交換だったり、紛失だったり、盗難未遂だったりと、いろいろなのですが、それだけ、カギトラブルは需要があるというコトなのでしょう。
実は、カギの作成業種、いわゆる鍵屋は、ネットでも、激戦区。
本日、カギのご依頼のオンパレードでした。
どしたの?
なぜ、症状が集中するのか、不思議。
でも、その一件一件を回ると、それぞれ状況は違うので、まったく、巧妙とゆーか、腹立たしいとゆーか。
東京オリンピック開催騒ぎもつかの間、例のアレが決定しました
野球・ソフトボール < レスリング
とほほ。
野球は毎日のよーに楽しめるのでともかくとして、ソフトボールは?
ダメかぃ?
この日夜間の部は、国分寺市。
実は、前々日にご依頼がありまして、一度お伺いしております。
自宅で、うっかりカギを挿しっぱなしで置いてしまったら、カギのみを持って行かれてしまったよーです。
なぜ?カギだけ???
金曜日の本日の午前の部は、江戸川区に出張です。
さすがに、金曜・・・
首都高がハンパじゃない!ギンギン!ギラギラ!
日中の暑さそのまま・・・ 熱帯夜確実でしょう。
夜の部は、大田区です。
大田区、日中昼間だと、かなりヘビーですが、夏の夜長?にはぴったりですね。
海の日のお休み、皆様、どのよーにお過ごしでしょう。
プール?避暑地で涼む?クーラー効いたショッピングセンターでぶーらぶら?
わたくし、お店の改装中です。
本日、夜間の部は、一件ですが、少々遠方です。
ガッチャの出張地域としてはあまり仕事を受けない地域。