雨もちらほらですが、スーパーカブのパンク修理のご依頼がありました。
しょーじき、車種がカブと言われると、テンション下がります。
全国的に、カブのパンク修理が安すぎるのが気になっているからです。
雨もちらほらですが、スーパーカブのパンク修理のご依頼がありました。
しょーじき、車種がカブと言われると、テンション下がります。
全国的に、カブのパンク修理が安すぎるのが気になっているからです。
しかし、朝から晩までよく降りますね・・・
出張修理の大敵やな、大雨。
でも、不思議と晴れ男なので、現場に付くコロにはやみます。
雨っすねー 濡れると、また、すんげー さみーし。
中途半端な季節は、いっつも探すモノがあります。
カッパです。
なんでもかんでも自動化が進み便利な時代ではあります。
A.Iなどのハイパーテクノロジーは、人間の未来を豊かにするのかどーなのか?
個人的には疑問が残ります。
出張修理サービスとゆーのは、現場で何が起こるかわからない突発性も含めて、対応せねばなりません。
もし、工具が壊れた場合、他の代用工具があるのかないのか?
そんなコトまで考慮に入れた用意をして出動するコトが要求されます。
最近、お電話で多い事例が、部品パーツはこっちで用意しますので、取り付けだけお願いします。
とのご依頼。
仕方ないので取り掛かる時もあるのですが、往々にして、ちょー厄介な仕事になります。
ガッチャ・テクニカルサービスは、ネットからカンタン修理予約ができます。
大いに活用頂ければと思いますが、こちらからの連絡は必ずお電話となります。
なぜだと思います?
忙しいっす。
たくさんのお電話を頂いておりますが、作業が怒涛の如くありまして、出られないユーザーの方、申し訳ない。
30分ぐらい置いてから、また、お掛け直し頂くと繋がりやすいと思います。
パンクは何も釘や摩耗だけで起こるわけではありません。
今回のケースは特殊です。
レッツ4ユーザーからのご依頼で柏市に出動。
朝一の業務用バイク修理を終えて帰路に・・・
と思いきや、緊急にタイヤ交換をして貰いたい!
とのディオユーザーからのご依頼。